18.01.2014 Views

2009 年度『アメリカ政治外交史』参考文献(東京大学法学部) Ⅰ.教科書 ...

2009 年度『アメリカ政治外交史』参考文献(東京大学法学部) Ⅰ.教科書 ...

2009 年度『アメリカ政治外交史』参考文献(東京大学法学部) Ⅰ.教科書 ...

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

<strong>2009</strong> 年 度 『アメリカ 政 治 外 交 史 』 参 考 文 献 ( 東 京 大 学 法 学 部 )<br />

Ⅰ. 教 科 書<br />

阿 部 斉 ・ 加 藤 普 章 ・ 久 保 文 明 『 北 アメリカ 第 二 版 』( 国 際 情 勢 ベーシックシリーズ8)( 自 由 国 民<br />

1<br />

社 2005 年 )<br />

斎 藤 眞 編 、 久 保 文 明 編 『アメリカ 政 治 外 交 史 教 材 - 英 文 資 料 選 第 2 版 』( 東 大 出 版 会 2008<br />

2<br />

年 )<br />

Ⅱ. 年 表<br />

3 亀 井 ・ 平 野 編 『 総 合 アメリカ 年 表 』( 南 雲 堂 1971 年 )<br />

4 高 坂 ・ 佐 古 ・ 安 部 『 戦 後 日 米 関 係 年 表 』(PHP 研 究 所 1995 年 )<br />

Ⅲ. 研 究 入 門<br />

5 阿 部 ・ 五 十 嵐 編 『アメリカ 研 究 案 内 』( 東 大 出 版 会 1998 年 )<br />

6 五 十 嵐 ・ 油 井 『アメリカ 研 究 入 門 第 3 版 』( 東 京 大 学 出 版 会 2003 年 )<br />

7 古 矢 ・ 遠 藤 編 『アメリカ 学 入 門 』( 南 雲 堂 2004 年 )<br />

8 紀 平 英 作 編 著 『アメリカ 史 』( 山 川 出 版 社 1999 年 )<br />

Ⅳ. 史 料 集 ・ 文 庫<br />

9 アメリカ 学 会 編 『 原 典 アメリカ 史 』 全 9 巻 ・ 別 巻 ( 岩 波 書 店 1950-2006 年 )<br />

10 斎 藤 他 編 『アメリカ 古 典 文 庫 』 全 23 巻 ( 研 究 社 1974-82 年 )<br />

11 斎 藤 他 編 『アメリカを 知 る 事 典 』( 平 凡 社 1986 年 )<br />

12 大 下 ・ 有 賀 ・ 志 邨 ・ 平 野 編 『 史 料 が 語 るアメリカ 1584-1988』( 有 斐 閣 1989 年 )<br />

13 カーバー・ドゥハート 編 『ウィメンズアメリカ』(ドメス 出 版 2000 年 )<br />

14 有 賀 夏 紀 他 編 『 史 料 で 読 むアメリカ 文 化 史 』 全 5 巻 ( 東 京 大 学 出 版 会 、2005 年 )<br />

Ⅴ. 通 史 ・シリーズ<br />

15 上 杉 ・ 巽 編 著 『アメリカの 文 明 と 自 画 像 』(ミネルヴァ 書 房 、2006 年 )<br />

16 古 矢 ・ 山 田 編 著 『 権 力 と 暴 力 』(ミネルヴァ 書 房 、2007 年 )<br />

17 秋 元 ・ 小 塩 編 著 『 豊 かさと 環 境 』(ミネルヴァ 書 房 、2006 年 )<br />

18 久 保 ・ 有 賀 編 著 『 個 人 と 国 家 のあいだ< 家 族 ・ 団 体 ・ 運 動 >』(ミネルヴァ 書 房 、2007 年 )<br />

19 紀 平 ・ 油 井 編 著 『グローバリゼーションと 帝 国 』(ミネルヴァ 書 房 、2006 年 )<br />

20 斎 藤 眞 『アメリカ 政 治 外 交 史 』( 東 大 出 版 会 1975 年 )<br />

21 斎 藤 眞 『アメリカとは 何 か』( 平 凡 社 1995 年 )<br />

22 有 賀 貞 『アメリカ 政 治 史 』( 福 村 出 版 1985 年 )<br />

23 有 賀 貞 『アメリカ 史 概 論 』( 東 大 出 版 会 1987 年 )


24 R・ホーフスタッター 『アメリカの 政 治 的 伝 統 』 上 ・ 下 ( 岩 波 書 店 1960 年 )<br />

25 R・ホーフスタッター 『アメリカ 現 代 史 』(みすず 書 房 1967 年 )<br />

26 B・J・バーンスタイン 『ニューレフトのアメリカ 史 像 』( 東 大 出 版 会 1972 年 )<br />

27 A・M・シュレシンジャー 『アメリカ 史 のサイクル』Ⅰ・Ⅱ(パーソナルメディア 1988 年 )<br />

28 R・ナッシュ 『 人 物 アメリカ 史 』 上 ・ 下 ( 新 潮 選 書 1989 年 )<br />

29 野 村 達 朗 編 『アメリカ 合 衆 国 の 歴 史 』(ミネルヴァ 書 房 1998 年 )<br />

30 新 川 ・ 長 沼 『アメリカ 現 代 史 』( 岩 波 書 店 1991 年 )<br />

31 本 間 長 世 『アメリカ 史 像 の 探 求 』( 東 京 大 学 出 版 会 、1991 年 )<br />

32 秋 元 英 一 『アメリカ 経 済 の 歴 史 』( 東 大 出 版 会 1995 年 )<br />

33 岡 田 泰 男 『アメリカ 経 済 史 』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 2000 年 )<br />

34 M・B・ノートン 他 『アメリカの 歴 史 』 全 6 巻 ( 三 省 堂 1996 年 )<br />

35 V・N・パリーロ 『 多 様 性 の 国 アメリカ- 変 化 するモザイク』( 明 石 書 店 1997 年 )<br />

36 石 井 修 『 国 際 政 治 史 としての20 世 紀 』( 有 信 堂 2000 年 )<br />

37 P・ジョンソン 『アメリカ 人 の 歴 史 』 全 3 巻 ( 共 同 通 信 社 2001 年 、2002 年 )<br />

38<br />

油 井 ・ 有 賀 編 『アメリカの 歴 史 ―テーマで 読 む 多 文 化 社 会 の 夢 と 現 実 』( 有 斐 閣 アルマ 2002<br />

年 )<br />

39 佐 々 木 卓 也 編 『 戦 後 アメリカ 外 交 史 』( 有 斐 閣 、 新 版 <strong>2009</strong> 年 )<br />

40 秋 元 ・ 菅 『20 世 紀 アメリカ 史 』( 東 京 大 学 出 版 会 2003 年 )<br />

41 有 賀 ・ 大 下 ・ 志 邨 ・ 平 野 編 『アメリカ 史 』1・2( 山 川 出 版 社 1993-4 年 )<br />

42 有 賀 夏 紀 『アメリカの 二 十 世 紀 』 上 ・ 下 ( 中 公 新 書 2002 年 )<br />

43 渋 谷 博 史 『20 世 紀 アメリカ 財 政 史 』 1・2・3 ( 東 京 大 学 出 版 会 2005 年 )<br />

44 H・ジン『 民 衆 のアメリカ 史 』 上 ・ 下 ( 明 石 書 店 、2005 年 )<br />

45<br />

エリック・フォーナー『アメリカ 自 由 の 物 語 — 植 民 地 時 代 から 現 代 まで— 上 ・ 下 』( 岩 波 書 店 2008<br />

年 )<br />

Ⅵ. 問 題 史<br />

< 政 治 史 ><br />

46 ハミルトン,マディソン,ジェイ 『ザ・フェデラリスト』( 福 村 出 版 1991 年 )( 岩 波 文 庫 1999 年 )<br />

47 アレクシス・ド・トクヴィル『アメリカのデモクラシー 第 一 巻 』 上 ・ 下 ( 岩 波 書 店 、2005 年 )<br />

48 アレクシス・ド・トクヴィル 『アメリカのデモクラシー 第 二 巻 』( 岩 波 文 庫 , 2008)<br />

49 B・ベイリン 『アメリカ 政 治 の 起 源 』( 東 大 出 版 会 1974 年 )<br />

50 金 井 光 太 朗 『アメリカにおける 公 共 性 ・ 革 命 ・ 国 家 』( 木 鐸 社 1995 年 )<br />

51 石 川 敬 史 『アメリカ 連 邦 政 府 の 思 想 的 基 礎 —ジョン・アダムズの 中 央 政 府 論 —』( 溪 水 社 2008 年 )<br />

52 阿 部 他 編 『アメリカ 独 立 革 命 』( 東 大 出 版 会 1982 年 )<br />

53 五 十 嵐 武 士 『アメリカの 建 国 』( 東 大 出 版 会 1984 年 )<br />

54 五 十 嵐 ・ 福 井 『アメリカとフランスの 革 命 』( 世 界 の 歴 史 21)( 中 央 公 論 社 1998 年 )


55 宇 野 重 規 『トクヴィル― 平 等 と 不 平 等 の 理 論 家 』 ( 講 談 社 メチエ, 2007)<br />

56 有 賀 貞 『アメリカ 革 命 』( 東 大 出 版 会 1988 年 )<br />

57 斎 藤 真 『アメリカ 革 命 史 研 究 』( 東 大 出 版 会 1992 年 )<br />

58 M・ジェンセン 『アメリカ 憲 法 の 制 定 』( 南 雲 堂 1976 年 )<br />

59 日 本 政 治 学 会 年 報 (1990) 『 十 八 世 紀 の 革 命 と 近 代 国 家 の 形 成 』( 岩 波 書 店 1991 年 )<br />

60 阿 部 斉 『 民 主 主 義 と 公 共 の 概 念 』( 勁 草 書 房 1966 年 )<br />

61 本 間 長 世 『 共 和 国 アメリカの 誕 生 ―ワシントンと 建 国 の 理 念 』 (NTT 出 版 2006 年 )<br />

62 松 本 重 治 編 『フランクリン、ジェファソン、マディソン 他 、トクヴィル』( 中 公 世 界 の 名 著 40, 1980)<br />

63 ロン・チャーナウ 『アレグサンダー・ハミルトン 伝 』( 日 経 BP,2005 年 )<br />

64 明 石 紀 雄 『トマス・ジェファソンと「 自 由 の 帝 国 」の 理 念 』(ミネルヴァ 書 房 1992 年 )<br />

65<br />

明 石 紀 雄 『モンティチェロのジェファソン―アメリカ 建 国 の 父 祖 の 内 面 史 』(ミネルヴァ 書 房 2003<br />

年 )<br />

66 中 野 勝 郎 『アメリカ 連 邦 体 制 の 確 立 』( 東 大 出 版 会 1993 年 )<br />

67 S・ウィレンツ 『 民 衆 支 配 の 讃 歌 』 上 ・ 下 ( 木 鐸 社 2001 年 )<br />

68 清 水 忠 重 『アメリカの 黒 人 奴 隷 制 論 』( 木 鐸 社 2001 年 )<br />

69 山 岸 義 雄 『アメリカ 膨 張 主 義 の 展 開 』( 勁 草 書 房 1995 年 )<br />

70 紀 平 ・ 亀 井 『アメリカ 合 衆 国 の 膨 張 』( 世 界 の 歴 史 23)( 中 央 公 論 社 1998 年 )<br />

71 田 中 きく 代 『 南 北 戦 争 期 の 政 治 文 化 と 移 民 』( 明 石 書 店 2000 年 )<br />

72 中 谷 義 和 『アメリカ 南 部 危 機 の 政 治 論 』( 御 茶 の 水 書 房 1979 年 )<br />

73 G・ウィルズ 『リンカーンの 三 分 間 』( 共 同 通 信 社 1995 年 )<br />

74 長 田 豊 臣 『 南 北 戦 争 と 国 家 』( 東 大 出 版 会 1992 年 )<br />

75 山 本 幹 雄 『リンカ-ン』( 世 界 思 想 社 1988 年 )<br />

76 辻 内 鏡 人 『アメリカの 奴 隷 制 と 自 由 主 義 』( 東 大 出 版 会 1997 年 )<br />

77<br />

R.P.シャーキー 『 貨 幣 、 階 級 および 政 党 ― 南 北 戦 争 = 再 建 の 経 済 的 研 究 』( 多 賀 出 版<br />

1988 年 )<br />

78 藤 本 一 美 『アメリカ 近 代 政 党 制 の 形 成 』(お 茶 の 水 書 房 1981 年 )<br />

79<br />

岡 山 裕 『アメリカ 二 大 政 党 制 の 確 立 ― 再 建 期 における 戦 後 体 制 の 形 成 と 共 和 党 』( 東 京 大 学 出<br />

版 会 2005 年 )<br />

80 山 口 房 司 『 多 分 節 国 家 アメリカの 法 と 社 会 』(ミネルヴァ 書 房 1999 年 )<br />

81 R・A・ビリントン 『フロンティアの 遺 産 』( 研 究 社 1971 年 )<br />

82 H・G・ガットマン 『 金 ピカ 時 代 のアメリカ』( 平 凡 社 1986 年 )<br />

83 J・C・ペリー 『 西 へ!』(PHP 研 究 所 1998 年 )<br />

84 阿 部 他 編 『 世 紀 転 換 期 のアメリカ』( 東 大 出 版 会 1982 年 )<br />

85 F・L・アレン『オンリー・イエスタディ』( 筑 摩 書 房 、1993 年 )<br />

86 F・L・アレン『シンス・イエスタディ』( 筑 摩 書 房 、1998 年 )<br />

87 今 津 他 編 『 市 民 的 自 由 の 探 求 』( 世 界 思 想 社 1985 年 )


88 樋 口 映 美 『アメリカ 黒 人 と 北 部 産 業 』( 彩 流 社 1997 年 )<br />

89 平 田 美 和 子 『アメリカ 都 市 政 治 の 展 開 』( 勁 草 書 房 2001 年 )<br />

90 W・ルクテンバ-グ 『ロ-ズヴェルト』( 紀 国 屋 書 店 1968 年 )<br />

91 A・M・シュレジンガ- 『ロ-ズヴェルトの 時 代 』 全 3 巻 ( 論 争 社 1961-2 年 、ペリカン 社 1966 年 )<br />

92 久 保 文 明 『ニュ-ディ-ルとアメリカ 民 主 政 』( 東 大 出 版 会 1989 年 )<br />

93 秋 元 英 一 『ニュ-ディ-ルとアメリカ 資 本 主 義 』( 東 大 出 版 会 1989 年 )<br />

94 紀 平 英 作 『ニューディール 政 治 秩 序 の 形 成 過 程 の 研 究 』( 京 大 学 術 出 版 1993 年 )<br />

95 安 藤 次 雄 『アメリカ 自 由 主 義 とニューディール』( 法 律 文 化 社 1990 年 )<br />

西 川 賢 『ニューディール 期 民 主 党 の 変 容 — 政 党 組 織 ・ 集 票 構 造 ・ 利 益 誘 導 —』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版<br />

96<br />

会 2008 年 )<br />

97 本 間 他 編 『 現 代 アメリカの 出 現 』( 東 大 出 版 会 1988 年 )<br />

98 L・ハーツ 『アメリカ 自 由 主 義 の 伝 統 』( 有 信 堂 1963 年 )<br />

99 R・ホーフスタッター 『アメリカの 反 知 性 主 義 』(みすず 書 房 2003 年 )<br />

100 シェルドン・S・ウォリン 著 、 千 葉 眞 、 齋 藤 眞 その 他 翻 訳 『アメリカ 憲 法 の 呪 縛 』(みすず 書 房 、2006)<br />

101 ラインホールド・ニーバー 『アメリカ 史 のアイロニー』( 聖 学 院 大 学 出 版 会 , 2008)<br />

102 中 谷 義 和 『アメリカ 政 治 学 史 序 説 』(ミネルヴァ 書 房 2005 年 )<br />

103 エドウィン・S・ガウスタッド 著 、 大 西 直 樹 翻 訳 『アメリカの 政 教 分 離 』(みすず 書 房 、2007)<br />

104 山 本 周 二 『ピューリタン 神 権 政 治 』( 九 州 大 学 出 版 会 2002 年 )<br />

105 森 孝 一 編 『アメリカと 宗 教 』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 1997 年 )<br />

106 森 孝 一 『 宗 教 から 読 む「アメリカ」』( 講 談 社 選 書 メチエ 1996 年 )<br />

107 小 川 ・ 石 垣 編 『アメリカにおける 地 域 的 特 性 と 全 国 的 統 一 』( 木 鐸 社 1983 年 )<br />

108 佐 藤 誠 三 郎 編 『 自 由 と 統 合 』( 日 本 経 済 新 聞 社 1985 年 )<br />

109 阿 部 斉 編 『 世 界 の 議 会 2-アメリカ 合 衆 国 』(ぎょうせい 1984 年 )<br />

110 C・A・ビァード 『アメリカ 政 党 史 』( 東 大 出 版 会 1968 年 )<br />

111 古 矢 旬 『アメリカ― 過 去 と 現 在 の 間 』( 岩 波 新 書 2004 年 )<br />

112 阿 川 尚 之 『 憲 法 で 読 むアメリカ 史 』 上 下 (PHP 新 書 2005 年 )<br />

113 C・A・ビァード 『アメリカ 共 和 国 』(みすず 書 房 1986 年 )<br />

114 本 間 長 世 『アメリカ 大 統 領 の 挑 戦 』(エヌティティ 出 版 、2008)<br />

115 ジョン・F・ケネディ 『 勇 気 ある 人 々』( 英 治 出 版 , 2008)<br />

116 前 川 玲 子 『アメリカ 知 識 人 とラディカル・ビジョンの 崩 壊 』( 京 大 学 術 出 版 会 2003 年 )<br />

117 マイケル・ウォルツァー『アメリカ 人 であるとはどういうことか』(ミネルヴァ 書 房 、2006 年 )<br />

118 永 井 務 『アメリカ 知 識 人 論 』 ( 創 風 社 2006 年 )<br />

119 R・H・ロービア『マッカーシズム』( 岩 波 書 店 1984 年 )<br />

120 賀 川 真 理 『サンフランシスコにおける 日 本 学 童 隔 離 問 題 』( 論 創 社 、1999 年 )<br />

平 体 由 美 『 連 邦 制 と 社 会 改 革 ―20 世 紀 初 頭 アメリカ 合 衆 国 の 児 童 労 働 規 制 』( 世 界 思 想 社 2007<br />

121<br />

年 )


122<br />

西 山 隆 行 『アメリカ 型 福 祉 国 家 と 都 市 政 治 —ニューヨーク 市 におけるアーバン・リベラリズムの 展<br />

開 』( 東 京 大 学 出 版 会 2008 年 )<br />

123 R・ケリー 『アメリカ 政 治 文 化 史 』( 木 鐸 社 1987 年 )<br />

124 古 谷 旬 『アメリカニズム― 普 遍 国 家 のナショナリズム』( 東 京 大 学 出 版 会 2002 年 )<br />

125 H・フリール 『『ニューヨークタイムズ』 神 話 ―アメリカをミスリードした“ 記 録 の 新 聞 ”の 50 年 』 ( 三<br />

交 社 2005 年 )<br />

126 中 谷 義 和 『 草 創 期 のアメリカ 政 治 学 』(ミネルヴァ 書 房 、2002 年 )<br />

127 紀 平 英 作 編 著 『アメリカ 民 主 主 義 の 過 去 と 現 在 』(ミネルヴァ 書 房 、2008 年 )<br />

< 社 会 ・ 経 済 史 ><br />

128 池 本 幸 三 『 近 代 奴 隷 制 社 会 の 史 的 展 開 』(ミネルヴァ 書 房 1987 年 )<br />

129<br />

和 田 光 弘 『 紫 煙 と 帝 国 ―アメリカ 南 部 タバコ 植 民 地 の 社 会 と 経 済 』<br />

2000 年 )<br />

130 C・V・ウッドワード 『アメリカ 人 種 差 別 の 歴 史 』( 福 村 出 版 1977 年 )<br />

131 J・P・フランクリン 『アメリカ 黒 人 の 歴 史 』( 研 究 社 1978 年 )<br />

132 B・クオールズ 『アメリカ 黒 人 の 歴 史 』( 明 石 書 店 1994 年 )<br />

133 Th.・L・ウェッバー 『 奴 隷 文 化 の 誕 生 』( 新 評 論 1988 年 )<br />

134 N・グレイザー,P・D・モイニハン 『 人 種 のるつぼを 越 えて』( 南 雲 堂 1986 年 )<br />

135 J・ハイアム 『 自 由 の 女 神 のもとへ』( 平 凡 社 1994 年 )<br />

136<br />

( 名 古 屋 大 学 出 版 会<br />

樋 口 映 美 , 中 條 献 編 『 歴 史 のなかの「アメリカ」― 国 民 化 をめぐる 語 りと 創 造 』 ( 彩 流 社 2006<br />

年 )<br />

137 五 十 嵐 武 士 編 『アメリカの 多 民 族 体 制 』( 東 大 出 版 会 2000 年 )<br />

138 川 島 正 樹 『アメリカニズムと 人 種 』( 名 古 屋 大 学 出 版 会 2005)<br />

139 ジョン・ホープ・フランクリン 『20 世 紀 のアメリカ 黒 人 指 導 者 』( 明 石 書 店 2005)<br />

140 エリック・ウィリアムズ 『 資 本 主 義 と 奴 隷 制 ― 経 済 史 から 見 た 黒 人 奴 隷 制 の 発 生 と 崩 壊 』( 明 石 書<br />

店 2004)<br />

141 アール・オファリ・ハッチンソン 『ゆがんだ 黒 人 イメージとアメリカ 社 会 ―ブラック・メイル・イメージ<br />

の 形 成 と 展 開 』( 明 石 書 店 1998)<br />

142 ウィリアム・ジュリアス ウィルソン 『アメリカ 大 都 市 の 貧 困 と 差 別 ― 仕 事 がなくなるとき』( 明 石 書<br />

店 1999)<br />

143<br />

岩 本 裕 子 『アメリカ 黒 人 女 性 の 歴 史 ―20 世 紀 初 頭 にみる「ウーマニスト」への 軌 跡 』( 明 石 書 店<br />

1997)<br />

144 ラニ・グイニア 『 多 数 派 の 専 制 ― 黒 人 のエンパワーメントと 小 選 挙 区 制 』( 新 評 論 1997)<br />

145 竹 中 興 慈 『シカゴ 黒 人 ゲトー 成 立 の 社 会 史 』( 明 石 書 店 1995)<br />

146 ピート・ダニエル 著 、 前 田 絢 子 訳 『 失 われた 革 命 ―1950 年 代 のアメリカ 南 部 』( 青 土 社 2005 年 )<br />

147 有 賀 夏 紀 『アメリカ・フェミニズムの 社 会 史 』( 勁 草 書 房 1988 年 )


148 R・タカキ 『 多 文 化 社 会 アメリカの 歴 史 』( 明 石 書 店 1995 年 )<br />

149 R.タカキ 『もう 一 つのアメリカン・ドリーム』( 岩 波 書 店 1996 年 )<br />

150 岡 本 勝 『アメリカ 禁 酒 運 動 の 軌 跡 』(ミネルヴァ 書 房 1994 年 )<br />

151 W・リクト 『 工 業 化 とアメリカ 社 会 』(ミネルヴァ 書 房 2000 年 )<br />

152 綾 部 恒 雄 『クラブが 創 った 国 アメリカ』( 山 川 出 版 社 2005 年 )<br />

153 S・M・エヴァンズ 『アメリカの 女 性 の 歴 史 - 自 由 のために 生 まれて』( 明 石 書 店 1997 年 )<br />

154 M・L・キング 『 私 には 夢 がある―M・L・キング 説 教 ・ 講 演 集 』( 新 教 出 版 社 2003 年 )<br />

155<br />

156<br />

油 井 ・ 遠 藤 編 『 浸 透 するアメリカ、 拒 まれるアメリカ― 世 界 史 の 中 のアメリカニゼーション』( 東 京<br />

大 学 出 版 会 2003 年 )<br />

川 島 浩 平 『 都 市 コミュニティと 階 級 ・エスニシティ―ボストン・バックベイ 地 区 の 形 成 と 変 容 、<br />

1850‐1940』( 武 蔵 大 学 研 究 叢 書 2002 年 )<br />

157 S・M・リプセット 『アメリカ 例 外 論 ― 日 欧 とも 異 質 な 超 大 国 の 論 理 とは』( 明 石 書 店 1999 年 )<br />

158 中 條 献 『 歴 史 のなかの 人 種 ―アメリカが 創 り 出 す 差 異 と 多 様 性 』( 北 樹 出 版 2004 年 )<br />

159 高 佐 智 美 『アメリカにおける 市 民 権 ― 歴 史 に 揺 らぐ「 国 籍 」 概 念 』( 勁 草 書 房 2003 年 )<br />

160 大 谷 康 夫 『アメリカの 黒 人 と 公 民 権 法 の 歴 史 』( 明 石 書 店 2002 年 )<br />

161 ジェームズ・W・ローウェン 『アメリカの 歴 史 教 科 書 問 題 ― 先 生 が 教 えた 嘘 』( 明 石 書 店 2003<br />

年 )<br />

162 ジェイムズ・H・コーン 『 夢 か 悪 夢 か・キング 牧 師 とマルコムX』( 日 本 基 督 教 団 出 版 局 1996 年 )<br />

163 P・N・キャロル 『70 年 代 アメリカ』( 彩 流 社 1994 年 )<br />

164 長 沼 秀 世 『アメリカの 社 会 運 動 ―CIO 史 の 研 究 』( 彩 流 社 2004 年 )<br />

165 大 類 久 恵 『アメリカの 中 のイスラーム』( 子 供 の 未 来 社 2006 年 )<br />

166 S・M・エヴァンズ 『アメリカの 女 性 の 歴 史 ― 自 由 のために 生 まれて』 ( 明 石 書 店 2005)<br />

167 T・J・スグルー『アメリカの 都 市 危 機 と「アンダークラス」― 自 動 車 都 市 デトロイトの 戦 後 史 』( 明 石<br />

書 店 、2002 年 )<br />

168 D・R・ローディガー『アメリカにおける 白 人 意 識 の 構 築 ― 労 働 者 階 級 の 形 成 と 人 種 』( 明 石 書 店 、<br />

2006 年 )<br />

169<br />

松 本 悠 子 『 創 られるアメリカ 国 民 と「 他 者 」—「アメリカ 化 」 時 代 のシティズンシップ—』( 東 京 大 学 出<br />

版 会 2007 年 )<br />

170 猿 谷 要 『アメリカ 黒 人 解 放 史 』( 二 玄 社 、<strong>2009</strong>)<br />

171<br />

増 井 志 津 代 『 植 民 地 時 代 アメリカの 宗 教 思 想 ―ピューリタニズムと 大 西 洋 世 界 』( 上 智 大 学 、<br />

2006)<br />

< 外 交 史 ><br />

172 有 賀 ・ 宮 里 編 『 概 説 アメリカ 外 交 史 』 新 版 ( 有 斐 閣 選 書 1998 年 )<br />

173 有 賀 他 編 『 講 座 国 際 政 治 2- 外 交 政 策 』( 東 大 出 版 会 1989 年 )<br />

174 G・F・ケナン 『アメリカ 外 交 50 年 』( 岩 波 書 店 1986 年 )


175 斎 藤 眞 『アメリカ 外 交 の 論 理 と 現 実 』( 東 大 出 版 会 1962 年 )<br />

176 W・A・ウィリアムズ 『アメリカ 外 交 の 悲 劇 』(お 茶 の 水 書 房 1986 年 )<br />

177 清 水 知 久 『アメリカ 帝 国 』( 亜 紀 書 房 1968 年 )<br />

178 中 嶋 啓 雄 『モンロー・ドクトリンとアメリカ 外 交 の 基 盤 』(ミネルヴァ 書 房 2002 年 )<br />

179 H・キッシンジャー 『 外 交 』 上 ・ 下 ( 日 本 経 済 新 聞 社 1996 年 )<br />

180 I・ウォーラーステイン 『ポスト・アメリカ― 世 界 システムにおける 地 政 学 と 地 政 文 化 』( 藤 原 書 店<br />

1991 年 )<br />

181 W・ラフィーバー 『アメリカの 時 代 』( 芦 書 房 1992 年 )<br />

182 T・J・マコーミック 『パクス・アメリカーナの 五 十 年 』( 東 京 創 元 社 1992 年 )<br />

183 R・ダレック 『20 世 紀 のアメリカ 外 交 』( 多 賀 書 房 1991 年 )<br />

184 高 原 秀 介 『ウィルソン 外 交 と 日 本 』( 創 文 社 、2006 年 )<br />

185 長 田 彰 文 『セオドア・ルーズベルトと 韓 国 』( 未 来 社 1992 年 )<br />

186<br />

長 田 彰 文 『 日 本 の 朝 鮮 統 治 と 国 際 関 係 ― 朝 鮮 独 立 運 動 とアメリカ 1910-1922』( 平 凡 社 2005<br />

年 )<br />

187 木 村 ・ 柴 ・ 長 沼 『 世 界 大 戦 と 現 代 文 化 の 開 幕 』( 世 界 の 歴 史 26)( 中 央 公 論 社 1998 年 )<br />

188 J・M・バ-ンズ 『ロ-ズヴェルトと 第 二 次 大 戦 』 全 2 巻 ( 時 事 通 信 社 1972 年 )<br />

189 産 経 新 聞 社 『ルーズベルト 秘 録 』( 扶 桑 社 2001 年 )<br />

190 上 杉 忍 『 二 次 大 戦 下 のアメリカ 民 主 主 義 』( 講 談 社 2000 年 )<br />

191 R・ローズ 『 原 子 爆 弾 の 誕 生 』 全 2 巻 ( 啓 学 出 版 1993 年 )<br />

192 荒 井 信 一 『 原 爆 投 下 への 道 』( 東 大 出 版 会 1985 年 )<br />

193 M・シャ-ウィン 『 破 滅 への 道 』(TBSブリタニカ 1978 年 )<br />

194 C・ハル 『ハル 回 顧 録 』( 中 央 公 論 社 2001 年 )<br />

195 油 井 大 三 郎 『 戦 後 世 界 秩 序 の 形 成 』( 東 大 出 版 会 1985 年 )<br />

196 高 橋 章 『アメリカ 帝 国 主 義 成 立 史 の 研 究 』( 名 古 屋 大 学 出 版 会 1999 年 )<br />

197 紀 平 英 作 『パクス・アメリカーナへの 道 』( 山 川 出 版 社 1996 年 )<br />

198 袁 克 勤 『アメリカと 日 華 講 和 ― 米 ・ 日 ・ 台 関 係 の 構 図 』( 柏 書 房 2001 年 )<br />

199 泉 淳 『アイゼンハワー 政 権 の 中 東 政 策 』( 国 際 書 院 2001 年 )<br />

200<br />

鈴 木 健 人 『「 封 じ 込 め」 構 想 と 米 国 世 界 戦 略 ―ジョージ・F・ケナンの 思 想 と 行 動 1931 年 ~1952<br />

年 』( 溪 水 社 、2003 年 )<br />

201 西 岡 達 裕 『アメリカ 外 交 と 核 軍 備 競 争 の 起 源 』( 彩 流 社 1999 年 )<br />

202 永 井 陽 之 助 『 冷 戦 の 起 源 』( 中 央 公 論 社 1978 年 )<br />

203 油 井 ・ 古 田 『 第 二 次 世 界 大 戦 から 米 ソ 対 立 へ』( 世 界 の 歴 史 28)( 中 央 公 論 社 1998 年 )<br />

204 牧 野 裕 『 冷 戦 の 起 源 とアメリカの 覇 権 』(お 茶 の 水 書 房 1993 年 )<br />

205 L・ハレ- 『 歴 史 としての 冷 戦 』(サイマル 出 版 1981 年 )<br />

206 佐 々 木 卓 也 『 封 じ 込 めの 形 成 と 変 容 』( 三 嶺 書 房 1993 年 )<br />

207 西 崎 文 子 『アメリカの 冷 戦 政 策 と 国 連 』( 東 大 出 版 会 1992 年 )


208 宮 里 政 玄 『アメリカの 対 外 政 策 決 定 過 程 』( 三 一 書 房 1981 年 )<br />

209 石 田 正 治 『 冷 戦 国 家 の 形 成 』( 三 一 書 房 1993 年 )<br />

210 菅 英 輝 『 米 ソ 冷 戦 とアメリカのアジア 政 策 』(ミネルヴァ 書 房 1992 年 )<br />

211 中 野 聡 『フィリピン 独 立 問 題 史 』( 龍 渓 書 舎 1997 年 )<br />

212 B・カミングス 『 朝 鮮 戦 争 の 起 源 』 全 2 巻 (シアレヒム 社 1989-91 年 )<br />

213 小 此 木 政 夫 『 朝 鮮 戦 争 』( 中 央 公 論 社 1986 年 )<br />

214 和 田 春 樹 『 朝 鮮 戦 争 』( 岩 波 書 店 1995 年 )<br />

215 李 鍾 元 『 東 アジア 冷 戦 と 韓 米 日 関 係 』( 東 大 出 版 会 1996 年 )<br />

216 袁 克 勤 『アメリカと 日 華 講 和 』( 柏 書 房 2001 年 )<br />

217 松 岡 完 『ダレス 外 交 とインドシナ』( 同 文 館 1989 年 )<br />

218<br />

前 田 真 理 子 『エリノア・ランシング・ダレス―アメリカの 世 紀 を 生 きた 女 性 外 交 官 』( 有 斐 閣 2004<br />

年 )<br />

219 G・コルコ 『 第 三 世 界 との 対 決 』( 筑 摩 書 房 1992 年 )<br />

220 紀 平 英 作 編 『 帝 国 と 市 民 ― 苦 悩 するアメリカ 民 主 政 』( 山 川 出 版 社 2003 年 )<br />

221 『 国 際 政 治 』 第 70 号 ( 冷 戦 期 アメリカ 外 交 の 再 検 討 )( 有 斐 閣 1982 年 )<br />

222 『 国 際 政 治 』 第 105 号 ( 一 九 五 〇 年 代 の 国 際 政 治 )( 有 斐 閣 1994 年 )<br />

223 加 藤 洋 子 『アメリカの 世 界 戦 略 とココム』( 有 信 堂 高 文 社 1992 年 )<br />

224 T・ソレンセン 『ケネディの 遺 産 』(サイマル 出 版 1970 年 )<br />

225 A・M・シュレジンガー 『ケネディ』 全 2 巻 ( 河 出 書 房 新 社 1966 年 )<br />

226 T・ギトリン 『60 年 代 アメリカ』( 彩 流 社 1993 年 )<br />

227 D・ハルバースタム 『ベスト&ブライテスト』 全 3 巻 (サイマル 出 版 1976 年 )<br />

228 G・C・ヘリング 『アメリカの 最 も 長 い 戦 争 』 上 ・ 下 ( 講 談 社 1986 年 )<br />

229 松 岡 完 『1961 ケネディの 戦 争 』( 朝 日 新 聞 社 1999 年 )<br />

230 R・ケネディ 『13 日 間 ―キューバ 危 機 回 顧 録 』( 中 公 文 庫 2001 年 )<br />

231 上 杉 忍 『 公 民 権 運 動 への 道 』( 岩 波 書 店 1998 年 )<br />

232 砂 田 一 郎 新 版 『 現 代 アメリカ 政 治 』( 芦 書 房 1999 年 )<br />

233 毛 里 和 子 ・ 毛 里 興 三 郎 『ニクソン 訪 中 機 密 会 談 録 』( 名 古 屋 大 学 出 版 会 2001 年 )<br />

234 ボブ・ウッドワード、カール・バーンスタイン「 大 統 領 の 陰 謀 ―ニクソンを 追 いつめた 300 日 」( 文 春<br />

文 庫 、2005 年 )<br />

235 長 尾 龍 一 『オーウェン・ラティモア 伝 』( 信 山 社 叢 書 2000 年 )<br />

236 A・ドーク・バーネット 『 米 中 国 交 』( 日 中 出 版 1978 年 )<br />

237 緒 方 貞 子 『 戦 後 日 中 ・ 米 中 関 係 』( 東 大 出 版 会 1992 年 )<br />

238 宇 佐 美 滋 『 米 中 国 交 樹 立 交 渉 の 研 究 』( 国 際 書 院 1996 年 )<br />

239 井 尻 秀 憲 『 現 代 アメリカ 知 識 人 と 中 国 』(ミネルヴァ 書 房 1992 年 )<br />

240 入 江 昭 『 増 補 米 中 関 係 のイメージ』( 平 凡 社 2002 年 )<br />

241 有 賀 貞 編 『アメリカ 外 交 と 人 権 』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 1992 年 )


242 村 田 晃 嗣 『 大 統 領 の 挫 折 』( 有 斐 閣 1998 年 )<br />

243 J・L・ギャディス 『ロング・ピース― 冷 戦 史 の 証 言 「 核 ・ 緊 張 ・ 平 和 」( 芦 書 房 2002 年 )<br />

244 J・L・ギャディス 『 歴 史 としての 冷 戦 ― 力 と 平 和 の 追 求 』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 2004 年 )<br />

245 西 崎 文 子 『アメリカ 外 交 とは 何 か』( 岩 波 新 書 2004 年 )<br />

246 C・ジョンソン 『 帝 国 アメリカと 日 本 ・ 武 力 依 存 の 構 造 』( 集 英 社 新 書 2004 年 )<br />

247 C・カプチャン 『アメリカの 時 代 の 終 わり』 上 ・ 下 ( 日 本 放 送 出 版 協 会 2003 年 )<br />

248 C・ジョンソン 『アメリカ 帝 国 の 悲 劇 』( 文 芸 春 秋 2004 年 )<br />

249 R・ニュースタット、E・メイ 『ハーバード 流 歴 史 活 用 法 ― 政 策 決 定 の 成 功 と 失 敗 』( 三 嶺 書 房<br />

1996 年 )<br />

250 G・J・アイケンベリー 『アフター・ヴィクトリー― 戦 後 構 築 の 論 理 と 行 動 』(NTT 出 版 2004 年 )<br />

251 O・ザンズ 『アメリカの 世 紀 それはいかにして 創 られたか?』( 刀 水 書 房 2005 年 )<br />

252 M・J・ホーガン 『アメリカ 大 国 への 道 ― 学 説 史 から 見 た 対 外 政 策 』( 彩 流 社 2005 年 )<br />

253<br />

ネン<br />

A・メイ 『 歴 史 の 教 訓 ―アメリカ 外 交 はどう 作 られたか』( 岩 波 現 代 文 庫 2004 年 )<br />

254 ドン・オーバードファー『マイク・マンスフィールド‐ 米 国 の 良 心 を 守 った 政 治 家 の 生 涯 』 上 ・ 下 ( 共 同<br />

通 信 社 、2006 年 )<br />

255 ロバート・パスター『アメリカの 中 南 米 政 策 』( 明 石 書 店 、2008)<br />

256 中 野 聡 『 歴 史 経 験 としてのアメリカ 帝 国 ― 米 比 関 係 史 の 群 像 』 ( 岩 波 書 店 , 2007)<br />

257 油 井 大 三 郎 『 好 戦 の 共 和 国 アメリカ― 戦 争 の 記 憶 をたどる』( 岩 波 書 店 、2008)<br />

258 中 谷 義 和 『グローバル 化 とアメリカのヘゲモニー』( 法 律 文 化 社 、2008 年 )<br />

259<br />

佐 々 木 卓 也 『アイゼンハワー 政 権 の 封 じ 込 め 政 策 ―ソ 連 の 脅 威 、ミサイル・ギャップ 論 争 と 東 西<br />

交 流 』( 有 斐 閣 、2008)<br />

Ⅶ. 日 米 関 係<br />

260 細 谷 ・ 本 間 編 『 日 米 関 係 史 』[ 新 版 ]( 有 斐 閣 選 書 1991 年 )<br />

261 細 谷 千 博 編 『 日 米 関 係 通 史 』( 東 大 出 版 会 1995 年 )<br />

262 細 谷 ・ 斎 藤 編 『ワシントン 体 制 と 日 米 関 係 』( 東 大 出 版 会 1978 年 )<br />

263<br />

簑 原 俊 洋 『 排 日 移 民 法 と 日 米 関 係 :「 埴 原 書 簡 」の 真 相 とその「 重 大 なる 結 果 」』( 岩 波 書 店<br />

2002 年 )<br />

264 塩 崎 智 『アメリカ 知 日 派 の 起 源 』( 平 凡 社 2001 年 )<br />

265 麻 田 貞 雄 『 両 大 戦 間 の 日 米 関 係 』( 東 大 出 版 会 1993 年 )<br />

266 E・S・ミラー 『オレンジ 計 画 』( 新 潮 社 1994 年 )<br />

267 細 谷 他 編 『 日 米 関 係 史 』 全 4 巻 ( 東 大 出 版 会 1971-72 年 )<br />

268 J・G・アトリ- 『アメリカの 対 日 戦 略 』( 朝 日 出 版 社 1989 年 )<br />

269 入 江 昭 『 日 米 戦 争 』( 中 央 公 論 社 1978 年 )<br />

270 細 谷 他 編 『 太 平 洋 戦 争 』( 東 大 出 版 会 1993 年 )


271 入 江 昭 『 太 平 洋 戦 争 の 起 源 』( 東 大 出 版 会 1991 年 )<br />

272 細 谷 他 編 『 太 平 洋 戦 争 の 終 結 』( 柏 書 房 1997 年 )<br />

273 島 田 法 子 『 日 系 アメリカ 人 の 太 平 洋 戦 争 』(リーベル 出 版 1995 年 )<br />

274 秦 郁 彦 『 昭 和 財 政 史 3-アメリカの 対 日 占 領 政 策 』( 東 洋 経 済 1976 年 )<br />

275 五 百 旗 頭 真 『 米 国 の 日 本 占 領 政 策 』 上 ・ 下 ( 中 央 公 論 社 1985 年 )<br />

276 五 百 旗 頭 真 『 日 米 戦 争 と 戦 後 日 本 』( 講 談 社 学 術 文 庫 2005 年 )<br />

277 豊 下 楢 彦 『 日 本 占 領 管 理 体 制 の 成 立 』( 岩 波 書 店 1992 年 )<br />

278 竹 前 栄 治 『 占 領 戦 後 史 』( 岩 波 書 店 1992 年 )<br />

279 R・フィン 『マッカ-サ-と 吉 田 茂 』 上 ・ 下 ( 角 川 文 庫 1993 年 )<br />

280 五 十 嵐 武 士 『 戦 後 日 米 関 係 の 形 成 』( 講 談 社 学 術 文 庫 1995 年 )<br />

281 細 谷 千 博 『サンフランシスコ 講 和 への 道 』( 中 央 公 論 社 1984 年 )<br />

282 渡 辺 ・ 宮 里 編 『サンフランシスコ 講 和 』( 東 大 出 版 会 1986 年 )<br />

283 豊 下 楢 彦 『 安 保 条 約 の 成 立 』( 岩 波 新 書 1996 年 )<br />

284 明 田 川 融 『 日 米 行 政 協 定 の 政 治 史 』( 法 政 大 学 出 版 局 1999 年 )<br />

285 坂 元 一 哉 『 日 米 同 盟 の 絆 』( 有 斐 閣 2000 年 )<br />

286 植 村 秀 樹 『 再 軍 備 と 五 五 年 体 制 』( 木 鐸 社 1995 年 )<br />

287 樋 渡 由 美 『 戦 後 政 治 と 日 米 関 係 』( 東 大 出 版 会 1990 年 )<br />

288 原 彬 久 『 戦 後 日 本 と 国 際 関 係 』( 中 央 公 論 社 1988 年 )<br />

289 原 彬 久 『 日 米 関 係 の 構 図 』(NHKブックス 1991 年 )<br />

290 細 谷 他 編 『 国 際 環 境 の 変 化 と 日 米 関 係 』( 東 大 出 版 会 1987 年 )<br />

291 石 井 修 『 冷 戦 と 日 米 関 係 』(ジャパンタイムズ 1987 年 )<br />

292 若 泉 敬 『 他 策 ナカリシヲ 信 ゼムト 欲 ス』( 文 藝 春 秋 1994 年 )<br />

293 河 野 康 子 『 沖 縄 返 還 をめぐる 政 治 と 外 交 』( 東 大 出 版 会 1994 年 )<br />

294 我 部 政 明 『 沖 縄 返 還 は 何 だったのか』(NHKブックス 2000 年 )<br />

295 I・M・デスラー 他 『 日 米 繊 維 紛 争 』( 日 本 経 済 新 聞 社 1982 年 )<br />

296 I・M・デスラー 他 編 『 日 米 経 済 紛 争 の 解 明 』( 日 本 経 済 新 聞 社 1983 年 )<br />

297 草 野 厚 『 日 米 オレンジ 交 渉 』( 日 本 経 済 新 聞 社 1983 年 )<br />

298 野 林 健 『 保 護 貿 易 の 政 治 力 学 』( 勁 草 書 房 1987 年 )<br />

299 野 林 健 『 管 理 貿 易 の 政 治 経 済 学 』( 有 斐 閣 1996 年 )<br />

300 船 橋 洋 一 『 通 貨 烈 烈 』( 朝 日 新 聞 社 1988 年 )<br />

301 C・V・ブレストウィッツ 『 日 米 逆 転 』(ダイヤモンド 社 1988 年 )<br />

302 佐 藤 英 夫 『 日 米 経 済 摩 擦 』( 平 凡 社 1991 年 )<br />

303 宮 里 ・ 臼 井 編 『 新 国 際 政 治 経 済 秩 序 と 日 米 関 係 』( 同 文 館 1992 年 )<br />

304 G・フクシマ 『 日 米 経 済 摩 擦 の 政 治 学 』( 朝 日 新 聞 社 1992 年 )<br />

305 中 村 他 編 『 戦 後 日 本 』 全 6 巻 ( 岩 波 書 店 1995 年 )<br />

306 油 井 大 三 郎 『 日 米 戦 争 観 の 相 剋 』( 岩 波 書 店 1995 年 )


307 谷 口 将 紀 『 日 本 の 対 米 貿 易 交 渉 』( 東 大 出 版 会 1997 年 )<br />

308 猪 口 孝 編 『 冷 戦 後 の 日 米 関 係 』(NTT 出 版 1997 年 )<br />

309 五 十 嵐 武 士 『 日 米 関 係 と 東 アジア』( 東 大 出 版 会 1999 年 )<br />

310 船 橋 洋 一 『 同 盟 漂 流 』( 岩 波 書 店 1997 年 )<br />

311 グリーン 他 編 『 日 米 同 盟 』( 勁 草 書 房 1999 年 )<br />

312 入 江 昭 ほか 『 戦 後 日 米 関 係 史 』( 講 談 社 インターナショナル 2001 年 )<br />

313 川 上 高 司 『 米 国 の 対 日 政 策 』( 同 文 館 出 版 2001 年 )<br />

314 秋 山 昌 廣 『 日 米 の 戦 略 対 話 が 始 まった: 安 保 再 定 義 の 舞 台 裏 』( 亜 紀 書 房 2002 年 )<br />

315 石 井 ・ 我 部 『アメリカ 合 衆 国 対 日 文 書 集 成 10( 日 米 外 交 防 衛 問 題 )』( 柏 書 房 2002 年 )<br />

316 入 江 昭 『 日 米 関 係 五 十 年 : 変 わるアメリカ・ 変 わらぬアメリカ』( 岩 波 書 店 1991 年 )<br />

317 大 矢 根 聡 『 日 米 韓 半 導 体 摩 擦 ― 通 商 交 渉 の 政 治 経 済 学 』( 有 信 堂 高 文 社 2002 年 )<br />

318 R・エルドリッヂ 『 沖 縄 問 題 の 起 源 』( 名 古 屋 大 学 出 版 会 2003 年 )<br />

319<br />

油 井 大 三 郎 『 未 完 の 占 領 改 革 ―アメリカ 知 識 人 と 捨 てられた 日 本 民 主 化 構 想 』( 東 京 大 学 出 版<br />

会 1989 年 )<br />

320 J・ダワー 『 敗 北 を 抱 きしめて- 増 補 版 』 上 ・ 下 ( 岩 波 書 店 2004 年 )<br />

321 A・ゴードン 編 『 歴 史 としての 戦 後 日 本 ( 上 )』(みすず 書 房 2002 年 )<br />

322 H・ボートン 『 戦 後 日 本 の 設 計 者 ―ボートン 回 想 録 』( 朝 日 新 聞 社 1998 年 )<br />

323 H・バイアス 『 敵 国 日 本 ― 太 平 洋 戦 争 時 、アメリカは 日 本 をどう 見 たか?』( 刀 水 歴 史 全 書 2004<br />

年 )<br />

324 細 谷 千 博 『 日 本 とアメリカ―パートナーシップの 50 年 』(ジャパンタイムズ 2001 年 )<br />

325 M・シャラー 『「 日 米 関 係 」とは 何 だったのか― 占 領 期 から 冷 戦 終 結 後 まで』( 草 思 社 2004 年 )<br />

326 R・S・マクナマラ 『マクナマラ 回 顧 録 』( 共 同 通 信 社 1997 年 )<br />

327 ロバート・エルドリッヂ 『 奄 美 返 還 と 日 米 関 係 ― 戦 後 アメリカの 奄 美 ・ 沖 縄 占 領 とアジア 戦 略 』( 南<br />

方 新 社 2003 年 )<br />

328<br />

古 川 博 己 ・ 古 川 哲 史 『 日 本 人 とアフリカ 系 アメリカ 人 ― 日 米 関 係 史 におけるその 諸 相 』( 明 石 書<br />

店 2004 年 )<br />

329 藤 本 ・ 島 川 編 著 『アメリカの 戦 争 と 在 日 米 軍 ― 日 米 安 保 体 制 の 歴 史 』( 社 会 評 論 社 2003 年 )<br />

330 佐 藤 学 『 米 国 議 会 の 対 日 立 法 活 動 ―1980~1990 年 代 対 日 政 策 の 検 証 』(コモンズ 2004 年 )<br />

331 朝 日 新 聞 経 済 部 『 日 米 同 盟 経 済 』( 朝 日 文 庫 2005 年 )<br />

332 ヘレン・ミアーズ『アメリカの 鏡 ・ 日 本 』( 角 川 書 店 、2005 年 )<br />

333<br />

中 島 信 吾 『 戦 後 日 本 の 防 衛 政 策 ‐「 吉 田 路 線 」をめぐる 政 治 ・ 外 交 ・ 軍 事 』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 、<br />

2006 年 )<br />

334 石 津 朋 之 、W・マーレー 編 『 日 米 戦 略 思 想 史 ― 日 米 関 係 の 新 しい 視 点 』( 彩 流 社 2005 年 )<br />

335<br />

山 本 正 編 著 『 戦 後 日 米 関 係 とフィランソロピー 民 間 財 団 が 果 たした 役 割 、1945〜1975 年 』(ミネ<br />

ルヴァ 書 房 、2008)<br />

336 信 田 智 人 『 日 米 同 盟 というリアリズム』( 千 倉 書 房 , 2007)


337 エミリー・ローゼンバーグ 編 『アメリカは 忘 れない― 記 憶 のなかのパールハーバー』( 法 政 大 学<br />

出 版 局 , 2007)<br />

338 五 百 旗 頭 真 編 『 日 米 関 係 史 』( 有 斐 閣 、2008)<br />

339 村 川 庸 子 『 境 界 線 上 の 市 民 権 ― 日 米 戦 争 と 日 系 アメリカ 人 』( 御 茶 の 水 書 房 、2007 年 )<br />

340 増 田 弘 『マッカーサー―フィリピン 統 治 から 日 本 占 領 へ』 ( 中 央 公 論 新 社 、<strong>2009</strong>)<br />

341 ケント・E・カルダー 『 日 米 同 盟 の 静 かなる 危 機 』(ウェッジ、2008 年 )<br />

Ⅷ. 現 代 アメリカ 政 治 ・ 外 交<br />

< 内 政 ・ 社 会 ・ 外 交 ><br />

342 久 保 文 明 編 『アメリカの 政 治 』( 弘 文 堂 、2005 年 )<br />

343 久 保 ・ 砂 田 ・ 松 岡 ・ 森 脇 著 『アメリカ 政 治 』( 有 斐 閣 、2006 年 )<br />

344 五 十 嵐 ・ 古 矢 ・ 松 本 編 『アメリカの 社 会 と 政 治 』( 有 斐 閣 1995 年 )<br />

345 阿 部 ・ 五 十 嵐 編 『アメリカ 現 代 政 治 の 分 析 』( 東 大 出 版 会 1991 年 )<br />

346 五 十 嵐 武 士 『 政 策 革 新 の 政 治 学 』( 東 大 出 版 会 1992 年 )<br />

347 阿 部 斉 『アメリカ 現 代 政 治 』 第 2 版 ( 東 大 出 版 会 1992 年 )<br />

348 福 田 ・ 野 村 ・ 岩 野 ・ 堀 『 現 代 アメリカ 合 衆 国 』(ミネルヴァ 書 房 1993 年 )<br />

349 久 保 文 明 編 著 『 超 大 国 アメリカの 素 顔 』(ウェッジ、2007 年 )<br />

< 内 政 ・ 思 想 ><br />

350 佐 々 木 毅 『 保 守 化 と 政 治 的 意 味 空 間 : 日 本 とアメリカを 考 える』( 岩 波 書 店 1986 年 )<br />

351 佐 々 木 毅 『 現 代 アメリカの 保 守 主 義 』( 岩 波 同 時 代 ライブラリー 1993 年 )<br />

352 佐 々 木 毅 『 現 代 アメリカの 自 画 像 』( 日 本 放 送 協 会 1995 年 )<br />

353 佐 々 木 毅 『アメリカの 保 守 とリベラル』( 講 談 社 学 術 文 庫 1993 年 )<br />

354 『 思 想 』1992 年 11 月 号 (アメリカ 政 治 特 集 )<br />

355 草 野 厚 『アメリカ 議 会 と 日 米 関 係 』( 中 央 公 論 社 1991 年 )<br />

356 I・M・デスラー 『 貿 易 摩 擦 とアメリカ 議 会 』( 日 本 経 済 新 聞 社 1987 年 )<br />

357 宮 里 編 『クリントン 政 権 の 内 政 と 外 交 』( 同 文 館 1994 年 )<br />

358 砂 田 一 郎 『 現 代 アメリカのリベラリズム―ADAとその 政 策 的 立 場 の 変 容 ―』( 有 斐 閣 、2006 年 )<br />

359 R・A・ダール『アメリカ 憲 法 は 民 主 的 か』( 岩 波 書 店 、2003 年 )<br />

360 リー・エドワーズ 『 現 代 アメリカ 保 守 主 義 運 動 小 史 』 ( 明 成 社 、2008)<br />

361 会 田 弘 継 『 追 跡 ・アメリカの 思 想 家 たち』( 新 潮 選 書 、2008)<br />

362 本 田 量 久 『「アメリカ 民 主 主 義 」を 問 う― 人 種 問 題 と 討 議 民 主 主 義 ―』( 唯 学 書 房 、2005 年 )<br />

363 松 本 礼 二 , 宇 野 重 規 , 三 浦 信 孝 『トクヴィルとデモクラシーの 現 在 』( 東 京 大 学 出 版 会 、<strong>2009</strong>)<br />

364 上 坂 昇 『 神 の 国 アメリカの 論 理 』( 明 石 書 店 、2008)<br />

365 森 本 あんり『アメリカ・キリスト 教 史 ― 理 念 によって 建 てられた 国 の 軌 跡 』( 新 教 出 版 社 、2006)


366 藤 原 聖 子 『 現 代 アメリカ 宗 教 地 図 』( 平 凡 社 新 書 、<strong>2009</strong>)<br />

< 内 政 ><br />

367 Th. ロウィ 『 自 由 主 義 の 終 焉 』( 木 鐸 社 1985 年 )<br />

368 太 田 俊 太 郎 『アメリカ 合 衆 国 大 統 領 選 挙 の 研 究 』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 1996 年 )<br />

369 藤 本 一 美 編 『アメリカの 新 方 向 』( 勁 草 書 房 1990 年 )<br />

370 大 嶽 秀 夫 『 政 策 過 程 』( 東 大 出 版 会 1990 年 )<br />

371 藤 本 一 美 『アメリカ 政 治 と 政 党 再 編 成 』( 勁 草 書 房 1988 年 )<br />

372 藤 本 一 美 『 米 国 議 会 と 大 統 領 選 挙 』( 同 文 館 1998 年 )<br />

373 内 田 満 『 変 貌 するアメリカ 圧 力 政 治 』( 三 嶺 書 房 1995 年 )<br />

374 信 田 智 人 『アメリカ 議 会 をロビーする』(ジャパンタイムズ 1989 年 )<br />

375 T・R・リード 『 誰 も 知 らないアメリカ 議 会 』( 東 洋 経 済 新 報 社 1987 年 )<br />

376 阿 部 斉 他 『 世 界 の 議 会 2』(ぎょうせい 1984 年 )<br />

377 藤 本 一 美 『 現 代 アメリカの 政 治 改 革 』( 彩 流 社 1991 年 )<br />

378 D・A・ストックマン 『レーガノミックスの 崩 壊 』(サイケイ 出 版 1987 年 )<br />

379 W・ニスカネン 『レーガノミックス』( 日 本 経 済 新 聞 社 1989 年 )<br />

380 渋 谷 博 史 『レーガン 財 政 の 研 究 』( 東 大 出 版 会 1992 年 )<br />

381 土 志 田 征 一 『レーガノミックス― 供 給 経 済 学 の 実 験 』( 中 央 公 論 社 1986 年 )<br />

382 B・ウッドワード 『 大 統 領 執 務 室 』( 文 藝 春 秋 1994 年 )<br />

383 砂 田 一 郎 『 現 代 アメリカの 政 治 変 動 』( 勁 草 書 房 1994 年 )<br />

384 K・フィリップス 『アメリカで「 革 命 」が 起 きる』( 日 本 経 済 新 聞 社 1995 年 )<br />

385 G・ノーキスト 『「 保 守 革 命 」がアメリカを 変 える』( 中 央 公 論 社 1996 年 )<br />

386 久 保 文 明 『 現 代 アメリカ 政 治 と 公 共 利 益 』( 東 大 出 版 会 1997 年 )<br />

387 久 保 文 明 ・ 草 野 厚 ・ 大 沢 秀 介 編 『 現 代 アメリカ 政 治 の 変 容 』( 勁 草 書 房 1999 年 )<br />

久 保 文 明 編 『G.W.ブッシュ 政 権 とアメリカの 保 守 勢 力 ― 共 和 党 の 分 析 』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所<br />

388<br />

2003 年 )<br />

389 久 保 文 明 編 『 米 国 民 主 党 ―2008 年 政 権 奪 回 への 課 題 』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 2005 年 )<br />

390 吉 原 欽 一 編 『 現 代 アメリカの 政 治 権 力 構 造 』( 日 本 評 論 社 2000 年 )<br />

391 待 鳥 聡 史 『 財 政 再 建 と 民 主 主 義 ―アメリカ 連 邦 議 会 の 予 算 編 成 改 革 分 析 』( 有 斐 閣 2003 年 )<br />

392 J・ナイ 『なぜ 政 府 は 信 頼 されないのか』( 英 治 出 版 2002 年 )<br />

及 川 敬 貴 編 『アメリカ 環 境 政 策 の 形 成 過 程 ― 大 統 領 環 境 諮 問 委 員 会 の 機 能 』( 北 海 道 大 学 図<br />

393<br />

書 刊 行 会 2003 年 )<br />

渋 谷 ・ 渡 瀬 ・ 樋 口 編 『アメリカの 福 祉 国 家 システム: 市 場 主 導 型 レジームの 理 念 と 構 造 』( 東 大 出<br />

394<br />

版 会 2003 年 )<br />

395 阿 部 斉 ・ 久 保 文 明 『 国 際 社 会 研 究 I 現 代 アメリカの 政 治 』( 放 送 大 学 教 育 振 興 会 、2002 年 )<br />

396 渡 辺 将 人 『アメリカ 政 治 の 現 場 から』( 文 芸 春 秋 2001 年 )


397 石 澤 靖 治 『 大 統 領 とメディア』( 文 芸 春 秋 2001 年 )<br />

398 横 江 公 美 『 第 五 の 権 力 ―アメリカのシンクタンク』( 文 春 新 書 2004 年 )<br />

399 J・A・スミス 『アメリカのシンクタンク― 大 統 領 と 政 策 エリートの 世 界 』(ダイヤモンド 社 1994 年 )<br />

400 K・フィリップス 『 富 と 貧 困 の 政 治 学 ― 共 和 党 政 権 はアメリカをどう 変 えたか』( 草 思 社 1992 年 )<br />

401 廣 瀬 淳 子 『アメリカ 連 邦 議 会 ― 世 界 最 強 議 会 の 政 策 形 成 と 政 策 実 現 』( 公 人 社 2004 年 )<br />

402 ロン・サスキンド 『 忠 誠 の 代 償 ―ホワイトハウスの 嘘 と 裏 切 り』( 日 本 経 済 新 聞 社 2004 年 )<br />

403 砂 田 一 郎 『アメリカ 大 統 領 の 権 力 ― 変 質 するリーダーシップ』( 中 公 新 書 2005 年 )<br />

吉 原 欽 一 編 著 『 現 代 アメリカの 政 治 を 見 る 眼 ― 保 守 とグラスルーツ・ポリティクス』( 日 本 評 論 社<br />

404<br />

2005 年 )<br />

405 小 滝 敏 之 『アメリカの 地 方 自 治 』( 第 一 法 規 2004 年 )<br />

406 近 藤 健 『アメリカの 内 なる 文 化 戦 争 ―なぜブッシュは 再 選 されたか』( 日 本 評 論 社 2005 年 )<br />

407 ロバート・ルービン『ルービン 回 顧 録 』( 日 本 経 済 新 聞 社 、2005 年 )<br />

408 渋 谷 博 史 編 『アメリカの 連 邦 財 政 』( 東 京 大 学 出 版 会 、2006 年 )<br />

409 松 岡 泰 『アメリカ 政 治 とマイノリティ』(ミネルヴァ 書 房 、2006 年 )<br />

河 音 琢 郎 『アメリカの 財 政 再 建 と 予 算 過 程 ― アメリカの 財 政 と 福 祉 国 家 』 ( 日 本 経 済 評 論 社<br />

410<br />

2006 年 )<br />

清 原 聖 子 『 現 代 アメリカのテレコミュニケーション 政 策 過 程 —ユニバーサル・サービス 基 金 の 改 革<br />

411<br />

—』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 2008 年 )<br />

渡 辺 将 人 『 現 代 アメリカ 選 挙 の 集 票 過 程 —アウトリーチ 戦 略 と 政 治 意 識 の 変 容 —』( 日 本 評 論 社<br />

412<br />

2008 年 )<br />

413 渡 辺 将 人 『 見 えないアメリカ』( 講 談 社 現 代 新 書 、2008)<br />

414 大 串 和 雄 ・ 城 山 英 明 編 『 政 策 革 新 の 理 論 』( 東 京 大 学 出 版 会 、2008)<br />

415 天 野 拓 『 現 代 アメリカの 医 療 政 策 と 専 門 家 集 団 』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 、2006)<br />

416 天 野 拓 『 現 代 アメリカの 医 療 改 革 と 政 党 政 治 』(ミネルヴァ 書 房 、<strong>2009</strong>)<br />

417 待 鳥 聡 史 『 代 表 と 統 治 のアメリカ 政 治 』( 講 談 社 選 書 メチエ、<strong>2009</strong>)<br />

418 デイヴィッド・ルイス『 大 統 領 任 命 の 政 治 学 』(ミネルヴァ 書 房 、<strong>2009</strong>)<br />

久 保 文 明 編 著 『オバマ 大 統 領 を 支 える 高 官 たち― 政 権 移 行 と 政 治 任 用 の 研 究 ―』( 日 本 評 論 社 、<br />

419<br />

<strong>2009</strong> 年 )<br />

420 杉 田 米 行 編 『 日 米 の 医 療 ― 制 度 と 倫 理 ―』( 大 阪 大 学 出 版 会 、2008 年 )<br />

吉 野 孝 、 前 嶋 和 弘 編 著 『2008 年 アメリカ 大 統 領 選 挙 ―オバマの 当 選 は 何 を 意 味 するのか―』( 東<br />

421<br />

信 堂 、<strong>2009</strong> 年 )<br />

422 吉 原 欽 一 『アメリカ 人 の 政 治 』(PHP 研 究 所 、2008 年 )<br />

423 ハワード・ベーカー, 春 原 剛 『ハワード・ベーカー 超 党 派 の 精 神 』( 日 本 経 済 新 聞 出 版 社 、<strong>2009</strong>)<br />

424 軽 部 謙 介 『ドキュメント アメリカの 金 権 政 治 』( 岩 波 新 書 、<strong>2009</strong> 年 )<br />

425 古 矢 旬 『ブッシュからオバマへ―アメリカ 変 革 のゆくえ』( 岩 波 書 店 、<strong>2009</strong> 年 )<br />

426 渡 辺 将 人 『オバマのアメリカ― 大 統 領 選 挙 と 超 大 国 のゆくえ』( 幻 冬 舎 出 版 、2008 年 )


427 ナンシー・スノー『 情 報 戦 争 ―9・11 以 降 のアメリカにおけるプロパガンダ』( 岩 波 書 店 、2004 年 )<br />

< 社 会 ><br />

428 A・M・シュレジンガー 二 世 『アメリカの 分 裂 』( 岩 波 書 店 1992 年 )<br />

429 C・P・ヘンリー 『アメリカ 黒 人 の 文 化 と 政 治 』( 明 石 書 店 1993 年 )<br />

430 上 坂 昇 『アメリカの 貧 困 と 不 平 等 』( 明 石 書 店 1993 年 )<br />

431 有 賀 貞 編 『エスニック 状 況 の 現 在 』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 1995 年 )<br />

432 辻 内 鏡 人 『 現 代 アメリカの 政 治 文 化 』(ミネルヴァ 書 房 2001 年 )<br />

433 蓮 見 博 昭 『 宗 教 に 揺 れるアメリカ: 民 主 政 治 の 背 後 にあるもの』( 日 本 評 論 社 2002 年 )<br />

434 R・V・ピラード、R・D・リンダー 『アメリカの 市 民 宗 教 と 大 統 領 』( 麗 澤 大 学 出 版 会 2003 年 )<br />

435<br />

小 熊 英 二 『 市 民 と 武 装 ―アメリカ 合 衆 国 における 戦 争 と 銃 規 制 』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 2004<br />

年 )<br />

436 J・ボスキン 『サンボ―アメリカの 人 種 偏 見 と 黒 人 差 別 』( 明 石 書 店 2004 年 )<br />

437 D・A・ホリンガー 『ポストエスニック・アメリカ― 多 文 化 主 義 を 超 えて』( 明 石 書 店 2002 年 )<br />

438 A・ハッカー 『アメリカの 二 つの 国 民 ― 断 絶 する 黒 人 と 白 人 』( 明 石 書 店 1994 年 )<br />

439 J・ジェニングズ 『ブラック・エンパワーメントの 政 治 ―アメリカ 都 市 部 における 黒 人 行 動 主 義 の 変<br />

容 (ミネルヴァ 書 房 1998 年 )<br />

440 S・W・ミンツ 『アフリカン・アメリカン 文 化 の 誕 生 ―カリブ 海 域 黒 人 の 生 きるための 闘 い』( 岩 波 書<br />

店 2000 年 )<br />

441 W・J・ウィルソン 『アメリカのアンダークラス― 本 当 に 不 利 な 立 場 に 置 かれた 人 々』( 明 石 書 店<br />

2000 年 )<br />

442 S・ハンチントン 『 分 断 されるアメリカ―ナショナル・アイデンティティの 危 機 』( 集 英 社 2004 年 )<br />

443 寄 本 勝 美 『 自 治 の 形 成 と 市 民 ―ピッツバーグ 市 政 研 究 』( 東 大 出 版 会 、1993 年 )<br />

444<br />

渡 辺 靖 『アフター・アメリカ―ボストニアンの 軌 跡 と< 文 化 の 政 治 学 >』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会<br />

2004 年 )<br />

445 M・リンド 『アメリカの 内 戦 』(アスコム 2004 年 )<br />

446<br />

447<br />

448<br />

堀 内 一 史 『 分 裂 するアメリカ 社 会 ―その 宗 教 と 国 民 的 統 合 をめぐって』( 麗 沢 大 学 出 版 会 2005<br />

年 )<br />

大 泉 光 一 , 牛 島 万 著 『アメリカのヒスパニック=ラティーノ 社 会 を 知 るための 55 章 』 ( 明 石 書 店<br />

2006 年 )<br />

国 際 労 働 研 究 センター 著 『 社 会 運 動 ユニオニズム―アメリカの 新 しい 労 働 運 動 』 ( 緑 風 出 版<br />

2005 年 )<br />

449 阿 部 珠 理 『アメリカ 先 住 民 ― 民 族 再 生 にむけて―』( 角 川 書 店 2005 年 )<br />

450<br />

賀 川 真 理 『カリフォルニア 政 治 と「マイノリティ」― 住 民 提 案 に 見 られ る 多 民 族 社 会 の 現 状 』( 不 磨<br />

書 房 2005 年 )<br />

451 本 間 長 世 『アメリカ 社 会 とコミュニティ』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 、1993 年 )


452 R・D・パットナム『 孤 独 なボウリング― 米 国 コミュニティの 崩 壊 と 再 生 』( 柏 書 房 、2006 年 )<br />

453 シーダ・スコッチポル 『 失 われた 民 主 主 義 』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 , 2007)<br />

454<br />

川 崎 正 樹 『アメリカ 市 民 権 運 動 の 歴 史 — 連 鎖 する 地 域 闘 争 と 合 衆 国 社 会 —』( 名 古 屋 大 学 出 版 会<br />

2008 年 )<br />

455 堤 未 果 『ルポ 貧 困 大 国 アメリカ』( 岩 波 新 書 , 2008)<br />

456<br />

村 田 勝 幸 『〈アメリカ 人 〉の 境 界 とラティーノ・エスニシティ—「 非 合 法 移 民 問 題 」の 社 会 文 化 史 —』<br />

( 東 京 大 学 出 版 会 2007 年 )<br />

457 アル・ゴア 著 、 竹 林 卓 翻 訳 『 理 性 の 奪 還 もう 一 つの「 不 都 合 な 真 実 」』(ランダムハウス 講 談 社 、<br />

2008)<br />

458 ジョン・C・ボーグル 著 、 瑞 穂 のりこ 翻 訳 『 米 国 はどこで 道 を 誤 ったかー 資 本 主 義 の 魂 を 取 り 戻 すた<br />

めの 戦 い』( 東 洋 経 済 新 報 社 、2008)<br />

459 ジョセフ・E・スティグリッツ、リンダ・ビルムズ 著 、 楡 井 浩 一 翻 訳 『 世 界 を 不 孝 にするアメリカの 世 界<br />

経 済 ―イラク 戦 費 3 兆 ドルの 衝 撃 』( 徳 間 書 店 、2008)<br />

460 リンダ・ドブソン 著 、 遠 藤 公 美 恵 翻 訳 『ホームスクーリングに 学 ぶ』( 緑 風 出 版 、2008)<br />

461 バラク・オバマ、 棚 橋 志 行 訳 『 合 衆 国 再 生 』( 楓 書 店 、タイヤモンド 社 2008 年 第 3 版 )<br />

462 渡 辺 靖 『アメリカン・センター—アメリカの 国 際 文 化 戦 略 』( 岩 波 書 店 2008 年 )<br />

463 渡 辺 靖 『アメリカン・コミュニティ— 国 家 と 個 人 が 交 差 する 場 所 』( 新 潮 社 2007 年 )<br />

464 仲 本 和 彦 『 研 究 者 のためのアメリカ 国 立 公 文 書 館 徹 底 ガイド』( 凱 風 社 , 2008)<br />

465 鎌 田 遵 『ネイティブ・アメリカン― 先 住 民 社 会 の 現 在 ―』( 岩 波 書 店 、<strong>2009</strong> 年 )<br />

466<br />

園 田 節 子 『 南 北 アメリカ 華 民 と 近 代 中 国 19 世 紀 トランスナショナル・マイグレーション』( 東 京 大 学<br />

出 版 会 、<strong>2009</strong>)<br />

467 小 林 由 美 『 超 ・ 格 差 社 会 のアメリカの 真 実 』( 文 春 文 庫 、<strong>2009</strong> 年 )<br />

468 R・E・ダンラップ,A・G・マーティング 『 現 代 アメリカの 環 境 主 義 』(ミネルヴァ 書 房 1993 年 )<br />

469<br />

< 外 交 ><br />

大 津 留 ・ 大 芝 『アメリカのナショナリズムと 市 民 像 ―グローバル 時 代 の 視 点 から』(ミネルヴァ 書<br />

房 2003 年 )<br />

470 H・スミス 『パワー・ゲーム』 上 ・ 下 ( 時 事 通 信 社 1990 年 )<br />

471 S・タルボット 『 米 ソ 核 軍 縮 交 渉 』(サイマル 出 版 1990 年 )<br />

472 S・タルボット、M・R・ベシュロス 『 最 高 首 脳 交 渉 』 上 ・ 下 ( 同 文 書 院 インターナショナル 1993 年 )<br />

473 B・ウッドワード 『 司 令 官 たち』( 文 藝 春 秋 1991 年 )<br />

474 細 谷 千 博 編 『アメリカ 外 交 』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 1986 年 )<br />

475 宮 里 政 玄 『 米 国 通 商 代 表 部 (USTR)』(ジャパンタイムズ 1989 年 )<br />

476 阿 南 東 也 『ポスト 冷 戦 のアメリカ 政 治 外 交 』( 東 信 堂 1999 年 )<br />

477<br />

村 田 晃 嗣 『 米 国 初 代 国 防 長 官 フォレスタル―― 冷 戦 の 闘 士 はなぜ 自 殺 したのか』(( 中 公 新 書 ,<br />

1999)


478 W・I・コーエン 『アメリカがアジアになる 日 』( 草 思 社 2002 年 )<br />

479 J・S・ナイ 『アメリカへの 警 告 ―21 世 紀 国 際 政 治 のパワーゲーム』( 日 経 新 聞 社 2002 年 )<br />

480 藤 原 帰 一 『デモクラシーの 帝 国 ―アメリカ・ 戦 争 ・ 現 代 世 界 』( 岩 波 新 書 2002 年 )<br />

481 石 井 、 滝 田 編 『アメリカ 外 交 キーワード』( 有 斐 閣 2003 年 )<br />

482 フォーリン・アフェアーズ・ジャパン 『ネオコンとアメリカ 帝 国 の 幻 想 』( 朝 日 新 聞 社 出 版 2003 年 )<br />

483 山 内 昌 之 『 戦 争 と 外 交 :イラク・アメリカ・ 日 本 』(ダイヤモンド 社 2003 年 )<br />

484 五 味 ・ 滝 田 編 『 現 代 アメリカ 外 交 の 転 換 過 程 』( 南 窓 社 2000 年 )<br />

485 ジョージ・レンツォウスキー 『 冷 戦 下 ・アメリカの 対 中 東 戦 略 : 歴 代 の 米 大 統 領 は 中 東 危 機 にど<br />

う 決 断 したか』( 第 三 書 館 , 2002)<br />

486 三 浦 俊 章 『ブッシュのアメリカ』( 岩 波 新 書 2003 年 )<br />

487 D・ハルバースタム 『 静 かなる 戦 争 :アメリカの 栄 光 と 挫 折 』 上 ・ 下 (PHP 研 究 所 2003 年 )<br />

488 B・ウッドワード 『ブッシュの 戦 争 』( 日 本 経 済 新 聞 社 2003 年 )<br />

489 近 藤 重 克 編 『ブッシュ 政 権 の 国 防 政 策 JIIA 研 究 』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 2002 年 )<br />

490 A・ネグリ、M・ハート 『 帝 国 』( 以 文 社 2003 年 )<br />

491 E・トッド 『 帝 国 以 後 』( 藤 原 書 店 2003 年 )<br />

492 フォーリン・アフェアーズ・ジャパン 編 ・ 監 訳 『アメリカと 北 朝 鮮 : 外 交 的 解 決 か 武 力 行 使 か』 ( 朝<br />

日 新 聞 社 2003 年 )<br />

493 フォーリン・アフェアーズ・ジャパン 編 ・ 監 訳 『アメリカはなぜイラク 攻 撃 をそんなに 急 ぐのか』( 朝<br />

日 新 聞 社 2002 年 )<br />

494 松 岡 完 『ベトナム 症 候 群 : 超 大 国 を 苛 む「 勝 利 」への 強 迫 観 念 』( 中 公 新 書 2003 年 )<br />

495 R・ケーガン 『ネオコンの 論 理 : アメリカ 新 保 守 主 義 の 世 界 戦 略 』( 光 文 社 2003 年 )<br />

496 フォーリン・アフェアーズ・ジャパン『フォーリン・アフェアーズ 傑 作 選 ―アメリカとアジアの 出 会 い<br />

1922-1999』( 朝 日 新 聞 社 2001 年 )<br />

497 B・ウッドワード 『 攻 撃 計 画 (Plan of Attack)―ブッシュのイラク 戦 争 』( 日 本 経 済 新 聞 社 2004<br />

年 )<br />

498<br />

499<br />

500<br />

宮 脇 岑 生 『 現 代 アメリカの 外 交 と 政 軍 関 係 ― 大 統 領 と 連 邦 議 会 の 戦 争 権 限 の 理 論 と 現 実 』( 流<br />

通 経 済 大 学 出 版 会 2004 年 )<br />

押 村 高 編 『 帝 国 アメリカのイメージ― 国 際 社 会 との 広 がるギャップ』( 早 稲 田 大 学 出 版 部 2004<br />

年 )<br />

久 保 文 明 ・ 赤 木 完 爾 編 『アメリカと 東 アジア― 現 代 東 アジアと 日 本 』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会<br />

2004 年 )<br />

501 大 津 留 ( 北 川 )・ 大 芝 編 『アメリカが 語 る 民 主 主 義 』(ミネルヴァ 書 房 2000 年 )<br />

502 J・マン 『ウルカヌスの 群 像 ―ブッシュ 政 権 とイラク 戦 争 』( 共 同 通 信 社 2004 年 )<br />

503 J・マン 『 米 中 奔 流 』( 共 同 通 信 社 1999 年 )<br />

504 ゲア・ルンデスタット 『ヨーロッパの 統 合 とアメリカの 戦 略 ― 統 合 による「 帝 国 」への 道 』(NTT 出 版<br />

2005 年 )


505 B・カミングス 『 戦 争 とテレビ』(みすず 書 房 2004 年 )<br />

506 B・カミングス 『 北 朝 鮮 とアメリカ― 確 執 の 半 世 紀 』( 明 石 書 店 2004 年 )<br />

507 T・バーネット 『 戦 争 はなぜ 必 要 か』( 講 談 社 インターナショナル 2004 年 )<br />

508 W・G・ハイランド 『 冷 戦 後 のアメリカ 外 交 ―クリントン 外 交 はなぜ 破 綻 したのか』( 明 石 書 店<br />

2005 年 )<br />

509 A・シュレジンガー 『アメリカ 大 統 領 と 戦 争 』( 岩 波 書 店 2005 年 )<br />

510 M・マン 『 論 理 なき 帝 国 』(NTT 出 版 2004 年 )<br />

511 J・S・ナイ 『ソフト・パワー―21 世 紀 の 国 際 政 治 を 制 する 見 えざる 力 』( 日 本 経 済 新 聞 社 2004<br />

年 )<br />

512 RA・クラーク 『 爆 弾 証 言 ― 全 ての 敵 に 向 かって』( 徳 間 書 店 2004 年 )<br />

513 五 十 嵐 武 士 編 『 太 平 洋 世 界 の 国 際 関 係 』( 彩 流 社 2005 年 )<br />

514 山 本 吉 宣 編 『アジア 太 平 洋 の 安 全 保 障 とアメリカ』( 彩 流 社 2005 年 )<br />

515 五 味 俊 樹 ・ 滝 田 賢 治 編 『9・11 以 後 のアメリカと 世 界 』( 南 窓 社 2004 年 )<br />

516 村 田 晃 嗣 『アメリカ 外 交 ― 苦 悩 と 希 望 』( 講 談 社 現 代 新 書 2005 年 )<br />

517 最 上 敏 樹 『 国 連 とアメリカ』( 岩 波 新 書 2005 年 )<br />

518 春 原 剛 『 米 朝 対 立 ― 核 危 機 の 十 年 』( 日 本 経 済 新 聞 社 2004 年 )<br />

519 岡 本 道 郎 『ブッシュ VS フセイン イラク 攻 撃 への 道 』( 中 公 新 書 ラクレ 2003 年 )<br />

520 フォーリン・アフェアーズ・ジャパン 『 次 の 超 大 国 ・ 中 国 の 憂 鬱 な 現 実 』( 朝 日 新 聞 社 2003 年 )<br />

521 ズビグニュー・ブレジンスキー 『 孤 独 な 帝 国 アメリカ 世 界 の 支 配 者 か、リーダーか』( 朝 日 新 聞 社<br />

2005 年 )<br />

522<br />

田 所 昌 幸 『「アメリカ」を 超 えたドルー 金 融 グローバリゼーションと 通 貨 外 交 』( 中 公 叢 書 2001<br />

年 )<br />

523 P・W・シンガー 『 戦 争 請 負 会 社 』( 日 本 放 送 出 版 協 会 2004 年 )<br />

524 H・R・ナウ 『アメリカの 対 外 関 与 ―アイデンティティとパワー』( 有 斐 閣 2005 年 )<br />

525 渡 辺 啓 貴 『ポスト 帝 国 ― 二 つの 普 遍 主 義 の 衝 突 』 ( 駿 河 台 出 版 社 2006 年 )<br />

526 J・R・リリー 『チャイナ・ハンズ― 元 駐 中 大 使 の 回 想 1916-1991』( 草 思 社 2006 年 )<br />

527 J・J・タシク 『 本 当 に「 中 国 は 一 つ」なのか―アメリカの 中 国 ・ 台 湾 政 策 の 転 換 』 ( 草 思 社 2005<br />

年 )<br />

528<br />

横 田 洋 三 , 大 芝 亮 , 久 保 文 明 編 『グローバル・ガバナンス―「 新 たな 脅 威 」と 国 連 ・アメリカ』 ( 日<br />

本 経 済 評 論 社 2006 年 )<br />

529 佐 藤 誠 三 郎 編 『 新 戦 略 の 模 索 ― 冷 戦 後 のアメリカ―』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 、1994 年 )<br />

530<br />

五 十 嵐 武 士 編 『アメリカ 外 交 と 21 世 紀 の 世 界 ― 冷 戦 史 の 背 景 と 地 域 的 多 様 性 をふまえて―』( 昭<br />

和 堂 、2006 年 )<br />

531 J・L・ギャディス『アメリカ 外 交 の 大 戦 略 ― 先 制 ・ 単 独 行 動 ・ 覇 権 ―』( 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 、2006<br />

年 )<br />

532 高 木 誠 一 郎 編 『 米 中 関 係 』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 、2007 年 )


533 山 本 吉 宣 『「 帝 国 」の 国 際 政 治 学 ― 冷 戦 後 の 国 際 システムとアメリカ―』( 東 信 堂 、2006 年 )<br />

534 山 本 吉 宣 ・ 武 田 興 欣 編 『アメリカ 政 治 外 交 のアナトミー』( 国 際 書 院 、2006 年 )<br />

535 黒 崎 輝 『 核 兵 器 と 日 米 関 係 』( 有 志 舎 )<br />

536 ヴィクター・D・チャ『 米 日 韓 反 目 を 超 えた 提 携 』( 有 斐 閣 )<br />

537 ジョン・ミアシャイマー『 大 国 政 治 の 悲 劇 - 米 中 は 必 ず 衝 突 する』( 五 月 書 房 、2007 年 )<br />

538 ジョン・ミアシャイマー『イスラエル・ロビーとアメリカの 外 交 政 策 』I,II( 講 談 社 、2007 年 )<br />

539 J.L.ガディス『 冷 戦 —その 歴 史 と 問 題 点 』( 彩 流 社 2007 年 )<br />

540 スティーヴン・M・ウォルト『 米 国 世 界 戦 略 の 核 心 — 世 界 は「アメリカン・パワー」を 制 御 できるか?<br />

—』( 五 月 書 房 2008 年 )<br />

541 倉 科 一 希 『アイゼンハワー 政 権 と 西 ドイツ』(ミネルヴァ 書 房 、2008)<br />

542 ケント・カルダー『 米 軍 再 編 の 政 治 学 』( 日 本 経 済 新 聞 出 版 社 、2008)<br />

543 山 本 ・ 武 田 編 『アメリカ 外 交 のアナトミー』( 国 際 書 院 2007 年 )<br />

544 菅 英 輝 『アメリカの 世 界 戦 略 — 戦 争 はどう 利 用 されるのか—』( 中 央 公 論 新 社 2008 年 )<br />

545 浅 川 公 紀 『アメリカ 外 交 の 政 治 過 程 』( 勁 草 書 房 2007 年 )<br />

546 久 保 文 明 編 『アメリカ 外 交 の 諸 潮 流 ―リベラルから 保 守 まで』( 日 本 国 際 問 題 研 究 所 、2007 年 )<br />

547 ジョン・ラギー『 平 和 を 勝 ち 取 る』( 岩 波 書 店 、<strong>2009</strong>)<br />

548 ファリード・ザカリア『アメリカ 後 の 世 界 』( 徳 間 書 店 、2008)<br />

549 ジョセフ・S・ナイ『リーダー・パワー』( 日 本 経 済 新 聞 出 版 社 、2008 年 )

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!