14.01.2014 Views

言語と意識の起源

言語と意識の起源

言語と意識の起源

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

LA 「ことばと 発 達 」 [ 第 4 講 ] テキスト 序 章<br />

言 語 と 意 識 の 起 源<br />

ヸネアンデルタヸルのアイデンティティを 探 るヸ<br />

uchida.nobuko@ocha.ac.jp


なぜネアンデルタヸルか<br />

発 達 心 理 学 は 個 体 発 生 の 過 程 を 知 る<br />

「 個 体 発 生 は 系 統 発 生 を 辿 る」<br />

RQ ヒトになるときに 何 が 変 わったか?<br />

★ 言 語 の 起 源 を 探 る↕ 戦 略 は?<br />

Ⅰ retrospective; ヒトとヒト 以 前 ( 遡 る)<br />

Ⅱ prospective; 個 体 発 生 ( 順 向 )<br />

↕ⅠとⅡを 照 らし 合 わせる


スクリプト<br />

1.アイデンティティとは?<br />

2. 進 化 の 矛 盾 を 解 消 する<br />

3.ネアンデルタヸル 人 の 謎<br />

4. 脳 の 拡 大 をもたらしたもの<br />

5.ことばは….いつ? から


「アイデンティテイ」とは<br />

「 自 我 同 一 性 」<br />

「われわれは….なんぞや?」<br />

◆ネアンデルタヸル 人<br />

◆ 人 間 発 達 科 学 者<br />

◆ 発 達 心 理 学 を 学 ぶ 人 々<br />

★われわれは….なにものか<br />

↕われわれ「 人 」に 課 せられた 課 題 は 何 か?


大 きな 脳 > 現 代 人<br />

1.ルヸシヸ 500g<br />

2.ジャワ 原 人 ;1,200 g<br />

3.ネアンデルタヸル 人 ;1,500 g<br />

4. 現 生 人 類 ;1400 g<br />

350 万 年 で3 倍 !!<br />

⇨ なぜ?


化 石 人 類 と 現 生 人 類 の 脳 の 重 さ<br />

直 立 歩 行 の 開 始 :350 万 年 前<br />

アウストラロピテクス<br />

70 万 年 前<br />

( 猿 人 )<br />

ジャワ 原 人<br />

50 万 年 前<br />

ネアンデルタヸル 人<br />

10 万 年 前<br />

現 生 人 類


哺 乳 類 の 就 巣 性 ヷ 離 巣 性<br />

【 就 巣 性 】 無 防 備 ヷ 未 成 熟 ヷ 体 毛 無 ヷ<br />

愜 覚 器 官 未 成 熟<br />

e.g., 下 等 哺 乳 類<br />

【 離 巣 性 】 複 雑 な 組 織 体 制 ヷ 大 脳 の 形 成<br />

水 準 が 高 いヷ 愜 覚 器 官 機 能<br />

e.g., 有 蹄 類 、 猿 、 鯨<br />

★ 人 間 は?==「 二 次 的 就 巣 性 」


生 理 的 早 産<br />

(ポルトマン,1961)<br />

1. 大 脳 進 化 最 高 水 準<br />

2. 二 足 歩 行<br />

3. 愜 覚 器 官 は 成 熟 ヷ 運 動 機 能 未 成 熟<br />

⇩<br />

進 化 の 矛 盾 !<br />

大 きな 脳 の 胎 児 × 二 足 歩 行 ( 産 道 の 縮 小 )


生 得 的 要 因<br />

習 得 的 要 因<br />

【 道 具 立 ての 進 化 】<br />

二 足<br />

歩 行<br />

脳 の<br />

拡 大<br />

発 語 器 官 の 構 造 の 進 化<br />

口 が 自 由 ヷ 顔 面 筋 の 進 化<br />

手 が 自 由<br />

矛 盾 ↔ 生 理 的 早 産<br />

発 語 器 官 のコントロヸル<br />

顔 面 筋 ヷ 口 ヷ 手 のコントロヸル<br />

象 徴 機 能 の 進 化<br />

【 道 具 の 使 用 プランと 統 制 】<br />

コミュニケーション<br />

の 必 要 性<br />

愛 着<br />

人 への<br />

愜 受 性 ヷ 共 鳴 動 作<br />

身 振 り<br />

音 声 言 語<br />

言 語 音 への<br />

愜 受 性<br />

音 声 言 語 を 支 える 要 因 ( 内 田 ,1990)


ヒトの 成 人 とチンパンジヸの<br />

のどの 形 態 の 比 較<br />

ヒトののどの 横 断 面<br />

チンパンジヸののどの 横 断 面<br />

二 足 歩 行 前 の 乳 児 も!<br />

S: 軟 口 蓋 N: 鼻 腔 P: 咽 頭 L: 咽 頭 の 喉 頭 への 開 口<br />

E: 喉 頭 蓋 T: 舌 V: 声 帯


音 声 言 語 の 進 化<br />

★ 人 間 の 音 声 言 語 の 進 化 にとって 喉 頭 が 下 がった<br />

ことは 非 常 に 重 要 c.f., 大 型 動 物 ↕ 声 道 が 長 い<br />

→ 喉 頭 の 降 下 により 実 際 より 大 きな 動 物 から<br />

出 る 音 を 出 すことが 可 能 になる.<br />

→ 捕 食 者 を 恐 れさせる.→ 選 択 的 淘 汰<br />

★ 声 道 の 降 下 ;<br />

呼 吸 と 嚥 下 が 同 じ 経 路 を 使 う<br />

→ 呼 吸 と 嚥 下 は 同 時 には 行 えない( 息 がつまる)<br />

↑<br />

音 声 言 語 のために 支 払 った「 代 価 」


音 声 言 語 の 進 化<br />

★ 生 後 3カ 月 に 喉 頭 の 下 降 がはじまる<br />

3,4 歳 ごろに 完 成<br />

男 性 は 第 二 次 性 徴 の 時 期 にさらに 下 降<br />

(「 声 変 わり」 低 い 声 は 捕 食 者 を 怖 がらせる?)<br />

フィリップヷリヸバヸマン(1991)<br />

現 代 人 に 見 られる 声 道 の 変 化 はホモヷサピエンス<br />

が 出 現 した15 万 年 前 まで 完 成 していなかった.<br />

↓<br />

★ネアンデルタヸル 人 ;せいぜい 現 代 人 の 赤 ん 坊<br />

程 度 の 発 声 能 力 を 持 っていたにすぎない。


(b1)<br />

チンパンジー<br />

( 浅 層 )<br />

(a) オランウータンの<br />

顔 面 筋<br />

(b2)<br />

チンパンジー<br />

( 深 層 )<br />

(c) ゴリラの 幼 児<br />

Huber, 1931による


ヒトの 顔 面 下 部 の 筋<br />

笑 筋<br />

頬 筋<br />

浅 層<br />

深 層<br />

Braus, 1954 より<br />

広 頸 筋


コミュニケヸションの 必 要 性<br />

【 二 足 歩 行 】 発 語 器 官 の 構 造 の 変 化<br />

口 が 自 由 ヷ 顔 面 筋 の 進 化<br />

手 が 自 由<br />

【 大 脳 の 拡 大 】 象 徴 機 能 の 発 生<br />

口 ヷ 顔 面 発 語 筋 のコントロヸル<br />

筋 ヷ 手 のコントロヸル


ネアンデルタヸル 人 の 謎 (1)<br />

1. 死 者 を 弔 う ⇨ 埋 葬 の「 儀 式 」?<br />

埋 葬 姿 勢 ヷ 副 葬 品<br />

2. 花 を 愛 でる???<br />

(シャニダヸル 洞 窟 の 花 粉 )<br />

↕ 埋 葬 時 に 花 を 手 向 けたのではないか?


ネアンデルタヸル 人 の 謎 (1)<br />

1. 死 者 を 弔 う ⇨ 埋 葬 の「 儀 式 」?↔ 否 定<br />

埋 葬 姿 勢 ヷ 副 葬 品<br />

2. 花 を 愛 でる???<br />

(シャニダヸル 洞 窟 の 花 粉 ; 外 には 出 土 してい<br />

ない; 地 形 のいたずら) ↔ 否 定<br />

3. 副 葬 品 の 出 土 ( 赤 澤 , 2000)<br />

★ 象 徴 機 能 の 発 生 !


ネアンデルタヸル 人 の 謎 (2)<br />

★ムスティエ 型 石 器 ( 左 右 対 称 )の 使 用<br />

1. 狩 猟 生 活 ⇨ 集 団 で 分 配<br />

★ 石 器 の 技 能 と 象 徴 機 能<br />

2. 石 器 の 斉 一 性 ⇨ きれいにつくる<br />

無 駄 が 多 い<br />

形 状 斉 一 !!<br />

行 動 の 多 様 性 vs. 形 状 斉 一<br />

★ルヸチン 的 技 能 = 創 造 性 の 欠 如<br />

( 松 本 直 子 , 2003)


ムスティエ 型 石 器


ネアンデルタヸル 人 の 謎 (3)<br />

1. 子 どもの 全 身 骨 格 の 発 見 1993 年<br />

(デデリエ 洞 窟 日 本 ヷシリア 合 同 調 査 団 )<br />

( 赤 澤 , 2000)<br />

★ 埋 葬 の 模 型 ( 明 治 大 学 考 古 学 卙 物 館 )<br />

姿 勢 前 屈<br />

頭 上 に 平 らな 四 角 い 石 ?<br />

⇨ 子 どもも「 神 のうち」ではない!?


ネアンデルタヸルの 子 どもの 全 身 骨 格 (デデリエ 洞 窟 )<br />

( 赤 澤 ,2000,『ネアンデルタヸルヷミッション』 より)


コンピュヸタ 上 で 立 ち 上 がったデデリエの 子 ども<br />

( 赤 澤 ,2000,『ネアンデルタヸルヷミッション』 p.260)


ネアンデルタヸル 人 の 謎 (4)<br />

2. 過 酷 な 氷 河 期 のヨヸロッパで 生 存<br />

⇨ 「 家 族 的 」 単 位 、「 生 活 協 同 体 」!?<br />

↕ 社 会 的 相 互 行 為<br />

1 対 人 関 係 を 結 ぶときヷヷヷヷ 気 質 は?<br />

( 対 人 対 物 システム)<br />

2コミュニケヸションの 手 段 は?


ネアンデルタヸル 人 の 謎 (5)<br />

1.「 図 鑑 型 」で「 愚 直 な」 人<br />

対 人 対 物 システム↕ 図 鑑 型 ヷ 物 語 型<br />

e.g.,ヘアヸインディアン(カナダの 極 北 )<br />

( 原 ,1989)<br />

2. 居 住 地 域 が 狭 い<br />

c.f.,クロマニヨン 人 交 流 盛 ん<br />

物 語 型 ?<br />

★ 社 会 的 相 互 行 為<br />

⇨ コミュニケヸションの 手 段


ネアンデルタール 人 には<br />

ことばは・・・・ 無 かった?<br />

1. 人 の 進 化 系 統 樹 と 知 能 の 発 達<br />

(Jerison,1976; 近 藤 ,1994)<br />

2. 象 徴 機 能 の 未 成 熟 ( 内 田 ,1999)<br />

3. 口 話 器 官 の 未 成 熟 ;<br />

声 帯 の 位 置 が 高 すぎる(Lewin,1993)<br />

ネアンデルタール=0.7 vs.ホモ・サピエンス=1.0<br />

c.f., 舌 骨 ; 言 語 能 力 ?( 植 原 ,2000)


声 帯 の 位 置<br />

( 相 対 値 )<br />

ヒ ト ;1.0<br />

ネアン;0.7<br />

チンプ;0.0<br />

ヒトの 進 化 系 統 樹 と 知 能 の 発 達<br />

(Lewin, 1993; 近 藤 , 1994を 改 変 )


ヒトと 古 代 人 の 脳<br />

Chimpanzee<br />

H. erectus<br />

1<br />

A. africanus<br />

3<br />

H. sapiens<br />

↑ネアンデルタヸル<br />

2<br />

4<br />

(Holloway 、1974)


原 始 言 語 の 発 生<br />

1. 初 期 人 類 ;ホモヷエレクトス<br />

ブロヸカ 野 ( 澤 口 , 1995) ; 原 始 言 語<br />

2. 愜 覚 統 合 のシステム(Jerison, 1976)<br />

→ 大 脳 拡 大 : 循 環 的 進 化<br />

3.「 現 実 世 界 のモデルの 構 成 」<br />

→ 交 信 手 段 へ;e.g., 指 さし<br />

c.f, 会 話 の65%が 社 会 関 係 の 話 題<br />

(Dunbar,2000)


「ネアンデルタヸル 人 の 血 ヒトにも」<br />

朝 日 新 聞 2010.5.7.(34 面 )<br />

1. 独 マックスプランク 進 化 人 類 学 研 究 所<br />

ネアンデルタヸル 人 のゲノム( 全 遺 伝 情 報 )<br />

配 列 の6 割 を 解 析 し 突 き 止 めた。<br />

2. 仏 、 中 国 、パプアニュヸギニア、アフリカ 南 部 と<br />

西 部 の5 人 のヒトゲノムと 比 較 →アフリカ 以 外 の<br />

ヒトゲノムの1~4%がネアンデルタヸル 人 由 来<br />

と 推 測 できた。<br />

3. 認 知 機 能 や 頭 の 骨 の 発 達 にかかわるとさ<br />

れる 遺 伝 子 は 両 者 間 で 大 きな 違 いがある<br />

ことが 判 明 した!


“ 固 体 発 生 は 系 統 発 生 を 繰 り 返 す”<br />

↕ 個 体 発 生 から 眺 めてみると?<br />

1. 指 さし;7ヶ 月 頃<br />

二 項 関 係 ↕ 環 境 定 位<br />

2.「 認 知 革 命 」 象 徴 機 能 の 発 生<br />

10ヵ 月 頃 ; 三 項 関 係 < 乳 児 ヸ 母 親 ヸモノ><br />

「 社 会 的 参 照 」 指 示 機 能 !<br />

★ 環 境 定 位 「 現 実 世 界 のモデルの 構 成 」<br />

~ 交 信 手 段 が 付 け 加 わる


ことばは….いつから?<br />

1. 脳 の 大 きさ<br />

2. 声 帯 の 位 置<br />

3. 工 作 物 の 量 と 精 巧 さ<br />

★Homo sapiens(ヒト)<br />

後 期 旧 石 器 時 代<br />

c.f.,Neanderthal; 中 期 旧 石 器


シンボル 体 系 の 変 化 は 何 をもたらしたか<br />

Vygotsky(1963); 旧 ソビエトの 心 理 学 者<br />

「テクノロジヸや 道 具 の 変 化 が 労 働 の 構 造 に 変 化<br />

をもたらすように 話 しことばや 書 きことばといった<br />

シンボル 体 系 の 変 化 は, 精 神 活 動 の 再 構 造 化 を<br />

もたらす. 人 間 の 認 識 活 動 のあらゆる 基 本 的 形<br />

式 は,その 社 会 の 歴 史 の 過 程 でつくりあげたも<br />

のである. 従 って,シンボル 体 系 に 変 化 をもたら<br />

す 社 会 文 化 的 な 変 化 はより 高 次 の 記 憶 や 思 考<br />

過 程 の,そしてより 複 雑 な 心 理 的 体 制 化 の 基 礎<br />

を 形 成 する.」<br />

+ 象 徴 機 能 の 進 化 ↔ 自 由 意 志 の 発 生


シンボルの 形 式 の 変 化<br />

1. 音 声 言 語 ことば<br />

2. 書 記 言 語 ( 紀 元 11,2 世 紀 )<br />

3. 電 子 言 語<br />

★ 精 神 構 造 の 再 体 制 化 (Vygotsky,1932)<br />

↕ 最 高 水 準 の 象 徴 機 能 を 手 に 入 れた!<br />

★われわれ 人 は 自 由 意 志 をもつ 存 在

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!