17.07.2013 Views

JAEA-Review-2010-014.pdf:27.34MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2010-014.pdf:27.34MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2010-014.pdf:27.34MB - 日本原子力研究開発機構

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

<strong>JAEA</strong>-<strong>Review</strong> <strong>2010</strong>-014<br />

(c) 壁面物性計測<br />

図 4.1.1-9 に主立坑壁面におけるシュミットロックハンマーおよび針貫入試験により計測した一軸圧縮<br />

強度推定値と,壁面地質調査結果を示す。一軸圧縮強度推定値の低い部分(暖色系)は,前述の粘土<br />

化変質が著しい断層岩とその周辺に分布していることから,地質構造や変質の分布が岩盤の物性を強く<br />

支配していることが分かる。一方,換気立坑については,北北西走向の雁行状の高角度割れ目や,深度<br />

225m 付近の低密度の割れ目密集部(図 4.1.1-6 参照)などの割れ目の間隔が密な部分ほど,概ね一軸<br />

圧縮強度推定値が低い傾向にあることが確認された。今後も岩盤の物性と地質構造の関連についての<br />

情報の蓄積と検討を進めていく。<br />

貫入岩<br />

主なガウジ<br />

深度<br />

230m<br />

240m<br />

250m<br />

260m<br />

270m<br />

280m<br />

290m<br />

300m<br />

S<br />

W<br />

N<br />

E<br />

図 4.1.1-9 主立坑における一軸圧縮強度推定値のコンター図(右)と壁面地質調査結果(左)<br />

(シュミットロックハンマー計測または針貫入試験は概ね 6m 2 あたり 1 点(2.6m 壁面高を対象とした調査あたり全方位にわたる約 10 点),<br />

コンター処理は 50cm メッシュ)<br />

2) モデル化・解析<br />

①地質構造モデルの構築・更新<br />

2008 年度は 2007 年度に更新した地質構造モデル(立坑深度 200m までの結果に基づくモデル:<br />

Substage200 モデル 1) )の妥当性の確認を行うとともに,前述の 1)で実施された地質調査・物理探査のう<br />

ち,立坑深度 300m までの結果に基づく地質構造モデル(Substage300 モデル)の構築に関するデータセ<br />

ットの整備を実施した。また,ブロックスケールの地質構造モデルの構築については,概念モデル構築の<br />

ためのデータセットの整備と解析・評価手法の検討に着手した。<br />

前述の 1)で実施した調査の結果,深度 200m 以深の主立坑沿いに分布する変質を伴った断層と,低<br />

角度を有する割れ目の集中帯の分布については,Substage200 モデルを大きく修正するような結果は得<br />

られず,同モデルの妥当性を確認した。ただし,Substage200 モデルでは主立坑に分布する変質を伴っ<br />

た断層は,深度約 270m 付近で,立坑掘削断面から南西側に外れると予測していたが,少なくとも深度<br />

300m まではほぼ鉛直に立坑掘削断面内に分布することが確認された。この予測の相違は,Substage200<br />

モデルの根拠となったパイロットボーリングの岩芯調査から得られた断層の走向傾斜が,坑道壁面スケー<br />

ルにおける走向傾斜を代表していないことに起因しており,今後の不確実性の評価(特に,ボーリング調<br />

査と坑道の調査により取得される情報の量・質の対比)にあたって重要な知見を取得することができた。<br />

S<br />

10m<br />

- 23 -<br />

[MPa]

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!