12.04.2013 Views

kobo-8

kobo-8

kobo-8

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

表 2-様式(表記方法)に関わる変更点(続き)<br />

項目 2005 年版 2008 年版 説明<br />

5 外来語<br />

の表記<br />

6 規定を<br />

表す言葉<br />

の表現形<br />

式<br />

7 附属書<br />

の序文に<br />

ついて<br />

慣用的に用いられて<br />

いる外来語の表記方法<br />

を,G.6.2a)及び b)に例と<br />

して示した。<br />

推奨を意味する規定<br />

文の末尾に置く語句と<br />

…することが望<br />

ましい。”及び“…する<br />

のがよい。”を規定。<br />

2 2011年の改正<br />

例示が優先するような誤解を与<br />

えるため,左記の例示は削除した<br />

(G.6.2)。<br />

左記の規定に加え,注として,“…<br />

すべきである”及び“…すべきでな<br />

し て い”は用いないことを明記した。<br />

, “<br />

JIS Z 8301 の中の附属<br />

書には序文を記載して<br />

いた。<br />

従来から JIS Z 8301 には,附属書<br />

の序文の記載についての規定はな<br />

い。今回の改正でそれぞれの附属書<br />

に記載していた序文をすべて削除<br />

した。<br />

この手引は、著作権法により無断での引用・転載等は禁止されています<br />

78<br />

外来語を片仮名で書き表す場合の例<br />

示は,従来の JIS Z 8301 には示されてい<br />

たが,一律的な規則はなく,また,無理<br />

に例を示すことで逆にそれらの例が一<br />

人歩きして規則と取られかねないため,<br />

2008 年の改正では削除し,示さないこと<br />

とした。<br />

2011年には,現行の特許法及び改定された常用漢字表に対応するため,追補改正を行った。<br />

2011年の主な改正点を,表3に示す。<br />

表 3-追補による改正点<br />

項目 2008 年 2011 年 説明<br />

6.1.3<br />

まえがき<br />

d)の 1)<br />

6.1.3<br />

まえがき<br />

d)の 2)<br />

“なお,ここで“特許権等”<br />

とは,特許権,出願公開後<br />

の特許出願,実用新案権又<br />

は出願公開後の実用新案登<br />

録出願をいう。”<br />

“なお,ここで“特許権等”とは,<br />

特許権,出願公開後の特許出願又は<br />

実用新案権をいう。”<br />

“この規格の一部が,特許 “この規格の一部が,特許権,出願<br />

権,出願公開後の特許出願, 公開後の特許出願又は実用新案権に<br />

実用新案権又は出願公開後 抵触する可能性があることに注意を<br />

の実用新案登録出願に抵触 喚起する。○○大臣及び日本工業標<br />

する可能性があることに注 準調査会は,このような特許権,出<br />

意を喚起する。○○大臣及 願公開後の特許出願及び実用新案権<br />

び日本工業標準調査会は, に関わる確認について,責任はもた<br />

このような特許権,出願公<br />

開後の特許出願,実用新案<br />

権及び出願公開後の実用新<br />

案登録出願にかかわる確認<br />

について,責任はもたな<br />

い 。 ”<br />

-<br />

-<br />

現行の特許法に合わせて改正を行<br />

った。<br />

現行の特許法に合わせて改正を行っ<br />

た。<br />

な い 。 ”

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!