31.07.2015 Views

7Zobww

7Zobww

7Zobww

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

4 CHAPTER 1. きのことは=「マダケ」のように 連 濁 が 起 きることがあるが、キノコを 表 わす「タケ」は 本 来 はけっして 連 濁 しない。キノコ 図 鑑 には「〜ダケ」で 終 わるキノコは⼀つもないことからもこれがわかる。しかし⼀般 には「えのきだけ」、「ベニテングダケ」のような 誤 表 記 が 多 い。だけではなくノネズミ やモモンガ あるいはイノシシ などの 哺 乳 類 による 媒 介 もあると 推 定 されており、ヒトクチタケ は 強 い 樹 脂 臭 によって 特 定の 昆 ⾍ 類 を 誘 引 しているという。キノコの 部 分 名 称1.1.2 キノコにかかわる 他 の 生 物哺 乳 類同 定 について キノコ 類 の 同 定 は、 簡 単 ではない。 上 の 各 部 名 称 に 記 されたような 様 々な 特 徴 において 分 類 され、それを 頼 りに 同 定 するのであるが、 元 来 キノコは 菌 類 であり、カビ と 同 じような微 細 な 仕 組 みの⽣ 物 であることを 忘 れてはならない。それが 多 数 積 み 重 なって⾁ 眼 的 な 構 造 を 取 ってはいるが、カビと 同 様 に 微 ⽣ 物 としての⽬に⾒えない 部 分 の 特 徴 が 実 は 重 要 であり、たとえば 胞⼦や 担 ⼦ 器 などを 顕 微 鏡 で⾒なければ 本 当 に 正しい 同 定 はできないものと 考 えるべきである。もちろん、 熟 練 したものは 顕 微 鏡 を 使 わずとも、⼤ 抵 の 同 定 を 正 しく⾏えるが、これはその 地 域 に出 現 するであろう 類 似 種 や 近 似 種 の 区 別 をすでに知 っているからできることである。 菌 類 図 鑑 もいろいろあるが、 外 形 の 写 真 だけの 図 鑑 での 同 定 は基 本 的 には 正 しくできない 可 能 性 があるものと 考えなければならない。機 能菌 類 にとって、キノコを 形 成 することの 意 義 は、既 述 したように 胞 ⼦の 散 布 にある。 多 くのキノコでは、 空 中 に 胞 ⼦ を 放 出 し、⾵による 散 布 を⾏なっている。かさの 下 に 側 ⾯から 強 い 光 を 当 てると、 胞 ⼦がかすかな 煙 のように 落 下 するのを 確 認できる 場 合 がある。キノコを⾷べる 動 物 はヒト 以 外 にも 多 い。⽇ 本 国外 では、リス などがキノコを⽊の 枝 先 にかけて 乾かし、 冬 期 の⾷ 料 として 利 ⽤する 例 も 知 られている * [8]。また、 北 アメリカ 東 部 ではオオアメリカモモンガ(Glaucomys sabrinus)がキノコを 摂 ⾷するという * [9] が、⽇ 本 産 のモモンガではまだ 確 実な 例 が 知 られていない。さらに、 北 アメリカに 分布 するカリフォルニアヤチネズミ(Clethrionomyscaliforniacus)・ヨーロッパ 北 部 のヨーロッパヤチネズミ(C. glareolus)は、 地 中 に⼦ 実 体 を 形 成 するショウロ を 掘 り 起 こして⾷べるという * [10]。⽇ 本 でも、 北 海 道 で 捕 らえられたミカドネズミ(Myodes rutilus mikado)の 胃 の 内 容 物 から、 少 なくとも 4-8 種 のきのこの 胞 ⼦や 組 織 断 ⽚が⾒ 出 されている * [11]。節 足 動 物昆 ⾍ にもキノコを⾷べるものは 数 多 い。 科 の 名 や属 の 名 にキノコの 語 を 冠 してあるものにコウチュウ⽬ に 属 するオオキノコムシ 科 ・デオキノコムシ 科 ・コキノコムシ 科 があり、それらに 所 属 するものの 多 くがキノコを 餌 として、そこに⽣ 活 している。 他 にゴミムシダマシ 科 にもキノコを⾷べる種 類 が 多 数 知 られている。ハエ⽬ にはキノコバエ科 ・チャボキノコバエ 科 ・ツノキノコバエ 科 ・ホソキノコバエ 科 ・クロキノコバエ 科 などがある。熱 帯 域 に 分 布 するいわゆる⾼ 等 シロアリ 類 や、南 北 アメリカ⼤ 陸 に⽣ 息 するハキリアリ( 英 語 で「リーフカッティング・アンツ」) の 仲 間 は、キノコを 育 て 菌 胞 を 餌 として 利 ⽤する 物 がある。 * [12]ヤスデ 類 もさまざまなキノコの⼦ 実 体 上 で⾒ 出され、⼦ 実 体 そのものを⾷べるほか、 枯 れ 葉 などの 上 に 繁 殖 したキノコの 菌 ⽷を 葉 ごと 摂 ⾷する。シイタケの 傘 の 下 に 漂 う 胞 ⼦の 煙⼀⽅で 中 には、 昆 ⾍その 他 の 動 物 を 誘 引 して 胞 ⼦の 散 布 を⾏なっていると 考 えられているものもある。スッポンタケやキヌガサタケ は 糞 便 臭 や 腐 敗した 果 実 臭 などを 放 ち、ハエ 類 が 集 まる。⾷⽤きのことして 珍 重 されるトリュフ の 類 では、 昆 ⾍ 類軟 体 動 物ナメクジ やカタツムリ・キセルガイ も、しばしばキノコを 餌 として 利 ⽤している。 特 にナメクジは、⾷⽤キノコの 露 地 栽 培 や 林 地 栽 培 を⾏う⽣ 産 者 にとって、 厄 介 な 存 在 になっている。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!