18.03.2014 Views

チラシ(PDFファイル - 河合楽器製作所

チラシ(PDFファイル - 河合楽器製作所

チラシ(PDFファイル - 河合楽器製作所

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

ドビュッシー 生 誕 150 年 記 念<br />

フランスの 至 宝<br />

───────◇───────────◇───────<br />

Gérard POULET<br />

ジェラール・プーレ<br />

ヴァイオリンリサイタル<br />

~ 東 日 本 大 震 災 で 被 災 した 木 材 で 作 られたヴァイオリンで 演 奏 ~<br />

フランス 文 化 勲 章 受 賞 のジェラール・プ ーレ 氏 が<br />

ド ビ ュ ッ シ ー の「 ヴ ァ イ オ リ ン ソ ナ タ 」を<br />

《 震 災 ヴァイオリン》で 演 奏 します。<br />

彼 の 父 ガストンは、ドビュッシーが<br />

この 曲 を 初 演 した 時 のヴァイオリ 二 ストです。<br />

興 味 深 いお 話 しと 円 熟 の 演 奏 にご 期 待 ください!<br />

曲 目<br />

ストラヴィンスキー : ディヴェルティメント<br />

ラフマニノフ :サロンの 為 の2つの 小 品 Op.6<br />

────────◇───────────◇────────<br />

ドビュッシーのお 話<br />

ドビュッシー : ヴァイオリンとピアノの 為 のソナタ<br />

ドビュッシー : 美 しき 夕 べ(ボーソワール )<br />

ラフマニノフ : ヴォカリーズ O p .34- N o .14<br />

ラフマニノフ :パガニーニの 主 題 による 狂 詩 曲 より“ 第 18 番 変 奏 曲 ”<br />

ファリャ : スペイン 舞 曲<br />

ブラームス : ヴァイオリンとピアノの 為 のスケルツォ<br />

出 演 ジェラール・プ ーレ(ヴァイオリン)Gérard POULET<br />

川 島 余 里 (ピアノ)Yori KAWASHIMA<br />

Gérard POULET<br />

Violin Recital<br />

2 p.m., Thursday, August 30,2012<br />

Kioi Hall,Tokyo<br />

photo:Mamoru Matsui<br />

Stravinsky : Divertimento<br />

Rachmaninoff :Morceaux de Salon Op.6<br />

──────◇───────◇──────<br />

Talk about Debussy<br />

Debussy :Sonate pour Violon et Piano<br />

Debussy :Beau soir<br />

Rachmaninoff : Vocalise Op.34-No.14<br />

Rachmaninoff : Rapsodie on a Thema of Paganini “18th Variation”<br />

Falla : Danse Espagnole<br />

Brahms : Scherzo for violin and piano in c minor WoO2<br />

2012 年 8 月 30 日 ( 木 )14:0 0 開 演 ( 13:3 0 開 場 )<br />

千 代 田 区 紀 尾 井 町 6 番 5 号<br />

料 金 一 般 3000 円 、カワイ 音 研 会 員 2500 円 [ 税 込 ](2 階 自 由 席 )<br />

チケットお 問 合 先 :カワイ 音 研 会 関 東 事 務 局 TEL. 03-3379-2804<br />

共 催 :カワイ 音 楽 教 室 南 関 東 地 区 講 師 研 究 会 カワイ 音 楽 教 育 研 究 会 ( 関 東 地 区 )<br />

後 援 : 株 式 会 社 河 合 楽 器 製 作 所 関 東 支 社<br />

協 力 :ヴァイオリン・プロジェクト「 千 の 音 色 でつなぐ 絆 」 命 をつなぐ 木 魂 (こだま)の 会


Gérard POULET(Violin)<br />

photo:Mamoru Matsui<br />

Yori KAWASHIMA(Piano)<br />

photo:Mamoru Matsui<br />

◉ジェラール・プーレ<br />

Gérard POULET (Violin)<br />

フランスが 誇 る、 世 界 的 ヴァイオリニストにして、 偉 大 な 教 育 者 。<br />

ジェラール・プーレは、 指 揮 者 とヴァイオリニストであったガストン・プーレの 息 子 として 天 才 少 年 期 を 送 る。<br />

( 父 親 のガストンは、1917 年 ドビュッシーが「ヴァイオリン・ソナタ」を 作 曲 家 自 身 のピアノで 初 演 の 際 、 共 演<br />

したヴァイオリニストである。)<br />

11 歳 でパリ 国 立 高 等 音 楽 院 に 入 学 し、2 年 後 に 首 席 で 卒 業 。18 歳 でパガニーニ 国 際 コンクール 優 勝 。フランチェ<br />

スカッティ、メニューイン、ミルシュテイン、とりわけ 人 生 の 師 と 仰 ぐヘンリック・シェリング 氏 等 の 巨 匠 に 師 事 。<br />

世 界 中 でソリストとして 活 躍 。パリ 管 弦 楽 団 、フランス 国 立 管 弦 楽 団 をはじめ、 世 界 の 主 要 オーケストラと<br />

多 数 共 演 。 審 査 員 として 数 々の 国 際 コンクールにも 招 かれている。73 歳 を 超 えた 今 も「 現 役 」の 演 奏 家 として<br />

コンサート 活 動 を 行 っている。<br />

偉 大 な 教 育 者 でもあり、2003 年 長 年 教 授 を 務 めたパリ 国 立 高 等 音 楽 院 を 退 官 後 、パリ 市 立 音 楽 院 と<br />

エコール・ノルマル 音 楽 院 で 教 鞭 を 執 り、 東 京 芸 術 大 学 客 員 ・ 招 聘 教 授 (2005 年 ~2009 年 )を 務 め、<br />

2010 年 より 昭 和 音 楽 大 学 客 員 教 授 に 就 任 。 多 数 の 音 楽 大 学 ( 桐 朋 ・ 国 立 ・ 沖 縄 県 芸 ・ 愛 知 県 芸 ・フェリス・<br />

作 陽 ・ 洗 足 など)にも 招 かれている。<br />

コンクールの 優 勝 ・ 上 位 入 賞 者 を 多 数 輩 出 し、 日 本 ヴァイオリン 界 のレヴェルアップにも、 大 きく 貢 献<br />

している。<br />

世 界 中 でマスタークラスを 行 っており、 日 本 では、「 京 都 フランス 音 楽 アカデミー」「 軽 井 沢 国 際 音 楽 祭 」「い<br />

しかわミュージックアカデミー」「アップビートとかち 音 楽 祭 」「 河 口 湖 ヴァイオリンセミナー」 等 に 招 聘 され<br />

ている。<br />

1995 年 フランス 芸 術 文 化 勲 章 、1999 年 フランス 文 化 功 労 賞 を 受 賞 。<br />

日 本 弦 楽 指 導 者 協 会 ・ 日 本 フォーレ 協 会 名 誉 会 員 。 www.gerard-poulet.com<br />

◆プーレ 氏 の 言 葉<br />

「 今 が 人 生 の 最 高 。こんなに 良 い 生 徒 たちを 持 ったのは 生 涯 で 初 めて。 多 くの 素 晴 らしい 友 人 、 同 僚 に 恵<br />

まれ、 日 本 にいる 幸 せを 常 に 感 じている。 日 本 人 の 心 ( 思 いやり)、 丁 寧 さ、 規 律 の 正 しさ、 日 本 の 食 事 が 大<br />

好 き 。」<br />

日 本 をこよなく 愛 し、 日 本 とフランスをほぼ 半 々に 生 活 している。<br />

◉ 川 島 余 里 Yori KAWASHIMA (Piano)<br />

東 京 生 れ。3 歳 よりピアノを 始 め、 桐 朋 学 園 子 供 の 為 の 音 楽 教 室 に 学 ぶ。 東 京 芸 術 大 学 附 属 高 校 及 び 同 大<br />

学 作 曲 科 卒 業 、 同 大 学 院 修 了 。<br />

H.ピュイグ=ロジェ 氏 の 指 導 と 影 響 を 受 け、 演 奏 家 になる 志 を 立 て1989 年 渡 仏 。パリ 国 立 地 方 音 楽 院 にて<br />

ピアノ 科 とピアノ 伴 奏 科 のプルミエ・プリを 取 得 。O.ギャルドン、G.ジョワ(デュティーユ 夫 人 )に 師 事 。<br />

1987 年 ピティナ 第 1 回 特 級 2 台 ピアノ 部 門 優 勝 。2000 年 イタリア・トラーニ 国 際 ピアノコンクールファイ<br />

ナリスト。2005 年 大 阪 府 吹 田 音 楽 コンクール 作 曲 部 門 「ヴァイオリン・ソロ 曲 」で 優 勝 。<br />

ソロ・ 室 内 楽 奏 者 として 幅 広 いレパートリーを 持 ち、オーケストラ 共 演 も 多 数 。ラジオ・フランス FM 生 放 送<br />

でも 演 奏 。<br />

公 式 伴 奏 者 としても、「ロン・ティボー 国 際 ヴァイオリンコンクール」「 チ ン タ オ( 青 島 ) 国 際 ヴ ァ イ オ リ ン<br />

コンクール」をはじめ、「ラヴェル 国 際 音 楽 アカデミー」「ニース 夏 期 音 楽 講 習 会 」「カリアリ 音 楽 アカデミー<br />

(イタリア)」 等 、 国 際 的 に 活 躍 。<br />

パリ 国 立 高 等 音 楽 院 を 始 め、パリ 市 立 音 楽 院 、パリ 区 立 音 楽 院 ( 第 1、 第 10、 第 16 区 )、パ リ・ エ コ ー ル・<br />

ノルマル 音 楽 院 等 、4 校 で 同 時 に 伴 奏 者 として 勤 務 する 等 の 活 動 を 経 て、2005 年 帰 国 。<br />

多 くのソリストから 共 演 を 依 頼 されており、とりわけヴァイオリンの 巨 匠 ジェラール・プーレ 氏 に 最 も 信 頼<br />

されるピアニストである。<br />

東 京 芸 術 大 学 弦 楽 科 及 び 附 属 高 校 で 伴 奏 助 手 を 務 めた 後 、 現 在 は、 東 京 芸 術 大 学 と 昭 和 音 楽 大 学 で、<br />

室 内 楽 やソルフェージュの 講 師 を 務 めている。<br />

《 震 災 ヴァイオリン》について<br />

ヴァイオリンドクターの 中 澤 宗 幸 氏 が、 被 災 地 の 木 材 に 着 目 してヴァイオリンを 制 作 しました。 大 変 なご 苦 労 の 末 、 完 成<br />

震 災 から1 年 後 の2012 年 3 月 11 日 に、イヴリー・ギトリス 氏 が 使 用 して、 陸 前 高 田 で 献 花 の 際 に 演 奏 を 致 しました。<br />

ヴァイオリン・プロジェクト「 千 の 音 色 でつなぐ 絆 」のご 好 意 により、このヴァイオリンを、 東 京 ・ 音 楽 の 殿 堂 「 紀 尾 井 ホール」<br />

にて、ジェラール・プーレ 氏 が 演 奏 します。 計 り 知 れない 想 いの 詰 まったこの 楽 器 の 音 色 を、ぜひともお 聴 きください。<br />

!!<br />

千 代 田 区 紀 尾 井 町 6 番 5 号<br />

Photo: Miyuki Hoshi<br />

● 四 ツ 谷 駅 (JR 線 ・ 丸 の 内 線 ・ 南 北 線 ) 麹 町 口 徒 歩 6 分<br />

● 麹 町 駅 2 番 出 口 ( 有 楽 町 線 ) 徒 歩 8 分<br />

● 赤 坂 見 附 駅 D 出 口 ( 銀 座 線 ・ 丸 の 内 線 ) 徒 歩 8 分<br />

● 永 田 町 駅 7 番 出 口 ( 半 蔵 門 線 ・ 有 楽 町 線 ) 徒 歩 8 分

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!