16.07.2013 Views

JAEA-Evaluation-2010-005-CD.pdf:6.17MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Evaluation-2010-005-CD.pdf:6.17MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Evaluation-2010-005-CD.pdf:6.17MB - 日本原子力研究開発機構

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

出張者 国籍 所属 級数 出張期間 出張先 出張目的<br />

Dr.Gerald<br />

Heath<br />

1 LANDER<br />

Dr. Nicholas<br />

James CURRO<br />

2<br />

3<br />

4<br />

5<br />

6<br />

7<br />

8<br />

9<br />

10<br />

英国<br />

英国<br />

Dr. Avazbek<br />

Karimovich<br />

NASIROV ウズベキスタン<br />

Dr. Yuri<br />

Oganessian<br />

(ユーリー オガ<br />

ネシアン)<br />

Dr. Yuliang<br />

Zhao (ユーリャ<br />

ン ツァオ)<br />

Zhi Qin (ツー<br />

チン)<br />

Dr. Zhifang Chai<br />

(ツァイファン<br />

チャイ)<br />

Dr. Darleane C.<br />

Hoffman (ダー<br />

リーン ホフマ<br />

ン)<br />

Dr. Heino<br />

Nitsche (ハイノ<br />

ニッチェ)<br />

Dr. Matthias<br />

Schädel (マティ<br />

アス シェーデ<br />

ル)<br />

ロシア<br />

中国<br />

中国<br />

中国<br />

アメリカ<br />

ドイツ<br />

ドイツ<br />

ヨーロッパ超ウラン元<br />

素研究所 上級顧問<br />

ロスアラモス国立研<br />

究所 研究員<br />

ロシア・ドブナ合同原<br />

子核研究所・フレロフ<br />

原子核反応研究部<br />

門 リーダー研究員<br />

合同原子核研究所<br />

フレーロフ核反応研<br />

究所(ロシア)<br />

中国科学院 高エネ<br />

ルギー物理学研究所<br />

(中国)<br />

中国科学院 近代物<br />

理学研究所(中国)<br />

中国科学院 高エネ<br />

ルギー物理学研究所<br />

(中国)<br />

ローレンスバーク<br />

レー国立研究所(アメ<br />

リカ)<br />

カリフォルニア大学<br />

バークレー校(ドイツ)<br />

重イオン研究所(ドイ<br />

ツ)<br />

7<br />

6<br />

7<br />

7<br />

7<br />

7<br />

7<br />

7<br />

7<br />

7<br />

平成18年度 先端基礎研究センター 外国人招聘一覧<br />

平成18年8月27日<br />

(日)~平成18年9<br />

月2日(土)(7日間)<br />

平成18年8月27日<br />

(日)~平成18年9月<br />

2日(土)(7日間)<br />

平成18年9月15日<br />

(金)~平成18年1<br />

1月13日(月)(60<br />

日間)<br />

平成18年10月24日<br />

(火)~平成18年11<br />

月2日(木)(10日間)<br />

平成18年10月23日<br />

(月)~平成18年10<br />

月28日(土)(6日間)<br />

平成18年10月23日<br />

(月)~平成18年10<br />

月28日(土)(6日間)<br />

平成18年10月23日<br />

(月)~平成18年10<br />

月28日(土)(6日間)<br />

平成18年10月22日<br />

(日)~平成18年10<br />

月29日(日)(8日間)<br />

平成18年10月25日<br />

(水)~平成18年10<br />

月28日(土)(4日間)<br />

平成18年10月18日<br />

(水)~平成18年10<br />

月28日(土)(11日<br />

間)<br />

専門家招聘 先端基礎研究センターにおいて、アクチノイド化合物の中性子と共鳴X線散乱実験に関する研究討論を行うととも<br />

に、東海で開催される「 「磁性国際会議」サテライト、中性子、放射光、μSR,NMRの最前線 ―磁性研究のた<br />

めの相補的利用― 」に出席し、アクチノイド化合物の研究成果の講演を行うため。<br />

専門家招聘 Curro博士は、米国ロスアラモス国立研究所に於いてNMRによるアクチノイド研究において顕著な業績を納め、<br />

現在も活発に研究を続けている。同博士の研究分野は固体物理に関連する広い分野に及んでいるが、この中で<br />

もPu化合物の超伝導に関する研究で世界的に顕著な成果を挙げてきた。<br />

こ同博士を当所へ招聘して、講演・討論を依頼し、当所における当該研究及び関連研究の進展に資することとし<br />

たい。<br />

日本学術振<br />

興会外国人<br />

招へい(短<br />

期)による<br />

Nasirov博士は、ロシア・ドブナ研究所において、重イオン融合反応に関する理論的研究を行っている。このたび、<br />

日本学術振興会外国人招へい研究者(短期)として、変形した原子核を標的核とする原子核融合反応の理論的<br />

研究を行うために招へいする。この招へいによる共同研究により、当グループが行っている重イオン融合反応の<br />

実験的研究及び関連研究の進展に資することを目的とする。<br />

シンポジウ 平成18年10月26-27日に先端基礎研究センターが主催する「The 6th International Symposium on Advanced Science Research<br />

ムにおける (ASR2006) – Frontiers of Nuclear and Radiochemistry –」(第6回先端基礎研究国際シンポジウム-核・放射化学のフロンティア)の招待講<br />

演者として招へいする。Oganessian教授は,長年ロシア・ドブナの合同原子核研究所・フレーロフ核反応研究所の所長ならびにScientific<br />

講演(ASR)<br />

シンポジウ<br />

ムにおける<br />

講演(ASR)<br />

シンポジウ<br />

ムにおける<br />

講演(ASR)<br />

シンポジウ<br />

ムにおける<br />

講演(ASR)<br />

シンポジウ<br />

ムにおける<br />

講演(ASR)<br />

シンポジウ<br />

ムにおける<br />

講演(ASR)<br />

平成18年10月26-27日に先端基礎研究センターが主催する「The 6th International Symposium on Advanced<br />

Science Research (ASR2006) – Frontiers of Nuclear and Radiochemistry –」(第6回先端基礎研究国際シンポジ<br />

ウム-核・放射化学のフロンティア)の招待講演者として招へいする。<br />

平成18年10月26-27日に先端基礎研究センターが主催する「The 6th International Symposium on Advanced<br />

Science Research (ASR2006) – Frontiers of Nuclear and Radiochemistry –」(第6回先端基礎研究国際シンポジ<br />

ウム-核・放射化学のフロンティア)の招待講演者として招へいする。<br />

平成18年10月26-27日に先端基礎研究センターが主催する「The 6th International Symposium on Advanced<br />

Science Research (ASR2006) – Frontiers of Nuclear and Radiochemistry –」(第6回先端基礎研究国際シンポジ<br />

ウム-核・放射化学のフロンティア)の招待講演者として招へいする。<br />

平成18年10月26~27日に先端基礎研究センターが主催する「The 6th International Symposium on Advanced<br />

Science Research (ASR2006) – Frontiers of Nuclear and Radiochemistry –」(第6回先端基礎研究国際シンポジ<br />

ウム-核・放射化学のフロンティア)の招待講演者として招へいする。<br />

平成18年10月26~27日に先端基礎研究センターが主催する「The 6th International Symposium on Advanced<br />

Science Research (ASR2006) – Frontiers of Nuclear and Radiochemistry –」(第6回先端基礎研究国際シンポジ<br />

ウム-核・放射化学のフロンティア)の招待講演者として招へいする。<br />

シンポジウ 平成18年10月26~27日に先端基礎研究センターが主催する「The 6th International Symposium on Advanced<br />

ムにおける Science Research (ASR2006) – Frontiers of Nuclear and Radiochemistry –」(第6回先端基礎研究国際シンポジ<br />

講演(ASR) ウム-核・放射化学のフロンティア)の招待講演者として招へいする。<br />

JSPS

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!