16.07.2013 Views

JAEA-Review-2010-065.pdf:15.99MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2010-065.pdf:15.99MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2010-065.pdf:15.99MB - 日本原子力研究開発機構

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

1-08<br />

Evaluation of Radiation Tolerance of<br />

General Electronic Devices<br />

N. Sasaki a) , Y. Kakimi a) , T. Nakao a) , K. Ogawa a) ,<br />

T. Ohshima b) , T. Hirao b) and S. Onoda b)<br />

a) Advanced Engineering Services Co.,Ltd.<br />

b) Environmental and Industrial Materials Research Division, QuBS, <strong>JAEA</strong><br />

We are developing a small-satellite that will be launched in several years, and small-satellite’s equipments for example<br />

“Power Control Unit”, “Gyro Unit”, etc. At these developments, using general electronic devices is very efficient to reduce<br />

the cost, to shorten the development period and to comply with a request of various missions. So, we have been evaluating<br />

general electronic devices about radiation tolerance related to single event since 2008. These results show a good<br />

possibility that they can be used on the space environment. This report shows a result of evaluation about FeRAM<br />

(Ferroelectric Random Access Memory) and MPU (Micro Processing Unit).<br />

我々は、数年後の打上げを目標に 50 cm 級小型衛星<br />

の開発を進めている。また、小型衛星搭載用電力制御<br />

装置をはじめ、様々な搭載機器の開発も行っている。<br />

小型衛星を利用することの利点は、短期間、低コスト<br />

で、様々な新しいミッションを実現できるということ<br />

である。しかし、宇宙用電子部品の多くは、入手性や<br />

価格、部品のバリエーションの面で、この利点に大き<br />

な制限をかけてしまう。従って、小型衛星の開発にお<br />

いて、民生電子部品を利用することは、開発期間の短<br />

縮、低コスト化や、多様なミッションへの対応等、小<br />

型衛星の利点を活かすのに必須となる。そこで、我々<br />

は 2008 年度より、小型衛星での使用を想定した、レギ<br />

ュレータや通信ドライバ等の民生電子部品の重粒子線<br />

照射試験を行い、シングルイベントに関し、宇宙環境<br />

への適合性評価を行ってきた。その結果、シングルイ<br />

ベントの発生頻度は、500 year/event 以上であり、民生<br />

電子部品の宇宙環境での使用の可能性について良い結<br />

果を得ることができた。本稿では、2009 年度に行った、<br />

FeRAM(強誘電体メモリ)、MPU(マイクロプロセッ<br />

サ)の試験結果について報告する。<br />

照射試験は、AVF サイクロトロン 散乱ビーム照射試<br />

験装置を用いて実施した。使用したイオン種を Table 1<br />

に示す。試料は、予めパッケージをデキャップしてお<br />

き、内部の半導体素子を露出した状態としている。<br />

FeRAM についての評価は、SEL(Single Event Latch-up)<br />

と RAM での SEU(Single Event Up-set)の発生頻度に<br />

関して、MPU についての評価は、SEL と内部レジスタ、<br />

FlashROM での SEU の発生頻度に関して行った。発生<br />

頻度の算出には、CREME96 を用いている。想定してい<br />

る軌道条件は、高度 700 km、衛星構体は 2 mm 厚アル<br />

ミニウム、運用期間 1 年である。<br />

Table 1 Particle Energy and LET.<br />

15 3+ 20 4+<br />

N Ne<br />

40 Ar 8+ 84 Kr 17+<br />

E [MeV] 56 75 150 322<br />

LET [MeV/mg/cm 2 ] 3.0 5.9 14.0 34.0<br />

<strong>JAEA</strong>-<strong>Review</strong> <strong>2010</strong>-065<br />

FeRAM の試験では、同ロットの試料 3 つに対し同時<br />

に照射を行い、デバイスの消費電流より SEL を、SEU<br />

の発生は別途搭載した監視用マイコンにより監視した。<br />

また、SEU に関しては全ビットが 1 と 0 の 2 通りの状<br />

態について行った。以下に結果を示す。<br />

- 12 -<br />

① SEL 耐性<br />

SEL の発生は、Kr でのみ確認された。この時の有効<br />

総フルエンスは 10 5 count/cm 2 であるので、その発生<br />

頻度は概算として 3,000 year/event であると見積もら<br />

れ、SEL への耐性は非常に高い。<br />

② SEU 耐性<br />

本試験では、SEU の発生は確認されなかった。SEU<br />

への耐性は非常に高い。<br />

③ その他<br />

Ar、Kr において FeRAM と SEU 監視用マイコン間で<br />

通信異常を確認した。異常動作は電源のリセットに<br />

より正常復帰した。その発生頻度は 100 year/event で<br />

ある。<br />

上記の結果から、試験に用いた FeRAM は SEL、SEU<br />

に対し、高い耐性を持っていると考えられる。実際の<br />

使用においては、異常動作時の対策としてリセット回<br />

路の実装等の工夫が必要である。<br />

MPU の試験は、試料は1つとし、FeRAM と同様に消<br />

費電流により SEL の監視を行っている。SEU について<br />

は、MPU に実装したプログラムにより内部レジスタの<br />

状態を常時モニタ PC へ送信し、監視を行った。また、<br />

照射終了後、FlashROM の読み出しを行い、FlashROM<br />

での SEU の有無を確認した。レジスタ、FlashROM の<br />

空き領域にはそれぞれ、予め 0 と 1 が半分ずつ書き込<br />

まれている。現在までに取得できているデータは、N、<br />

Ne、Ar についてである。結果を Table 2 に示す。<br />

Table 2 MPU Result.<br />

Fluence Rate<br />

[count/cm 2 SEL SEU SEU<br />

/s] @Register @FlashROM<br />

15 3+<br />

N 1,449 0 3 0<br />

20 4+<br />

Ne 1,242 4 4 0<br />

40 8+<br />

Ar 2,329 4 ― 0<br />

FeRAM のシングルイベント発生頻度は 3,000<br />

year/event 以上であり、放射線への耐性は高いという結<br />

果を得ることができた。また、MPU については、さら<br />

に照射試験を実施し、評価を行う予定である。今後、<br />

現在使用を検討している民生電子部品について、さら<br />

に照射試験を実施し、小型衛星やその搭載機器の開発<br />

への利用を積極的に進めていきたい。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!